
コメント

ありちゃん
川口市に住んでます!
私が行っていた病院は分娩台までの立会いはできなかったですけど、
陣痛室までは1人なら入れるって言われたので多分お母さんも入れると思います🤔!

みつ
先月、さいたま市立病院で出産しました‼︎
私は陣痛室でずっと旦那に付き添ってもらっていましたが、途中で実母も入ってきたりしてましたので、実母の同室可能だと思います💡
陣痛室にいる他の妊婦さんにはずっとお母さんらしき人が付き添ってました‼︎
助産師さんもみんな優しくて良かったですよ😉
-
まみ
返信ありがとうございます♪
先月、出産されたんですね。
おめでとうございます♪
さいたま市立病院、早速調べてみます。
どうやって調べれば良いのかな?と悩んでいたので、助かりました☆- 3月23日

コイズミ
隣の上尾市ですが、上尾中央総合病院で出産しました\( ˆoˆ )/
陣痛室は付き添い1人で、お母様と旦那様が交代で入ってる方がいましたよ!
-
まみ
返信ありがとうございます☆
情報助かります。
交代で入っている方がいたんですね。
そういう病院もあるんですね(^-^)
とても参考になりました。- 3月23日

退会ユーザー
木野産婦人科で出産しました。
陣痛室に夫付き添ってもらいました!
-
まみ
返信ありがとうございます♪
病院名、参考になりました(^-^)- 3月23日

ぽこたん
蓮田市の成田レディースクリニックは実母でも大丈夫でした☺基本面会時間以外は病院内で付き添えるのが一人だけだったので旦那さんもいる場合は外で待機になります💡
-
まみ
返信ありがとうございます☆
参考になります。
通える範囲かも調べてみます。
ありがとうございました☆- 3月24日

ネネ
1月に出産したんですけど
蕨の蕨市立病院は陣痛室実母付き添いokです!シングルなので母親に陣痛室一緒にいてもらいました!
分娩室は母親学級を実母と受け病院と要相談で稀に付き添い出来るみたいです!
-
まみ
返信ありがとうございます♪
実母付き添いOKの情報ありがたいです。
参考になります。
分娩室の情報までありがとうございます♪
調べてみます(^-^)- 3月24日
まみ
返信ありがとうございます☆
今通っている病院は実母は不可のようなので、探してみます。