※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいぴ
ココロ・悩み

妊活に励んでいたが、旦那が子供作らないと言い出し、混乱している。話し合いが必要です。

ただの愚痴です。
気を悪くされた方がいたらすみません(T_T)

今までピルを飲んでました。
ところが、旦那が子供欲しいねという話をしてて、ピルを飲むのもやめました。
友人や会社のお子さんなどを見てても
「あー子供可愛いなぁ」とか
「子供早く欲しいねー」などと言うようになりました。
ちょっと生理がこなくてももしかして出来たの?と喜んでくれるので
私自身も妊活頑張ろーと色々調べたり、努力をしてきました。

なのに、今になって妊活の話をしたところ、「え?子供まだ作らないよ?」
と言われてしまいました

もーなんなの?
今まで言ってたのはただの気まぐれなのかとか、私の努力とか不安はなんだったのか?
もー気持ちがぐちゃぐちゃです

確かにきちんと話し合わない私も悪いのですが…
どーしたらいーのでしょう😭💦

コメント

にゃんず

とりあえず今からでも話し合うべきじゃないですか??
私もピル飲んでましたが、辞めた月にすぐ妊娠しました。
すぐ妊娠する人もいるので、早めに話し合ってまだ子どもはいらない!となるのならピル再開した方がいいと思いますよー!

  • まいぴ

    まいぴ


    返信有難うございます!

    ピルをやめる時にもし出来たらどーするの?
    いつできるかもわからないのに大丈夫なのか?
    と聞いてみたのですが、
    子供は欲しいし、出来たらきちんと責任はとると言っていたので
    私はそれが妊活スタートだとばかり思ってたのですが、旦那はそういうつもりではなかったらしく
    どーしたいのかわからなくなってしまいました

    また、諸事情により今通院してピルを飲むことが厳しいのでどーしようか考えてました。

    • 10月7日
  • にゃんず

    にゃんず

    男性の会話にありがちな感じですね…うちもテキトーな会話されましたよ(笑)
    でもすんなり出来て、今は喜んでいます。
    中々出来ない方もいらっしゃいますし。。。

    ピルがダメそうならゴムを使用して避妊しか無いですかね(´・ω・`)

    • 10月8日
  • まいぴ

    まいぴ


    なんで命が関わってることなのに言ったことに対して責任をちゃんと持てないんですかね😞⤵
    正直ガッカリしました😭

    も少しちゃんと話してみます(T_T)

    • 10月8日