
コメント

ぽこたん
両親がネットでレンタルしたものでした☺
問題なく使用できましたよ😊

そらまめこ
両親のものではなく、私が妹の結婚式で色留袖を借りたのはネットの【京都かしきもの】というところです。
持っている小物も多少ありましたが面倒なのでドーンとフルセットで借りて返すだけにしました。事前に必要な場所に届けて置いてもらうことも、確認したければ自宅で受け取ることも可能ですし、すごく楽でした✨知識があるわけではないので質などは不満はなく上品な留袖の中から好きな柄を選べてよかったですよ!
質問の答えとは違いますが、両親からのご祝儀は当然ないものだと思いますが、ご祝儀程度の援助もなければ、ご自身達のことだけは自分たちでしてもらってはいかがでしょつか?
ネットなどに疎ければ、自分にかかる費用だけでも。
-
みみみ
そうなんですね😳
私もネットでレンタルしてみようと思います😊
そうなんですよね、それだけでも用意していただけると嬉しいんですが😅- 3月23日

まゆみ
義母は自前で実母はネットでレンタルしました!一番安いやつを選び、10000円くらいだったと思います☺️
モーニングは義弟がスーツの青山で働いていて、モーニングレンタルもしていたのでスーツの青山でレンタルしました!曖昧ですが15000円くらいだったかな?と思います!
-
みみみ
あ、私も1万前後のみてました😊
そうなんですね!
青山でも安い値段でレンタルしてるんですね、知りませんでした😳- 3月23日
みみみ
ほんとですか😊
私も使ってみようと思います😋