
コメント

まめくま
大丈夫です!耳鼻科で処置してもらってすっきりするといいですね⭐️
寝ている時は布団の下に何か敷いたりして、少し体を起こしてあげるといいですよー!
まめくま
大丈夫です!耳鼻科で処置してもらってすっきりするといいですね⭐️
寝ている時は布団の下に何か敷いたりして、少し体を起こしてあげるといいですよー!
「昼寝」に関する質問
夜寝を寝室へ移行したい もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんですが、今までリビングにある和室で昼夜寝かせていたのですが、 夜間授乳もなくなり夫の仕事も遅く、またテレビも見えないことから2階の寝室で寝かせたいと考えています…
授乳後、そのまま吸い続けたいようで泣きます。 母乳を飲みながらうとうとしている時、授乳をやめると泣いて暴れますが仕方ないですか?💦 添い乳はしたことないですが、授乳寝落ちはこれまでよくありました。 ゆっくり乳…
離乳食、18時ギャン泣きします🥲 スケジュールは 6時~7時に起床、ミルク 9時~10時 朝寝 10時~離乳食 ミルク 13時~14時 昼寝 14時~ミルク 17時~お風呂 18時~離乳食 ミルク どこかでちょっと夕寝 21時~ 入眠 22時~…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら🌸
昨日吸引してもらった時かなりごっそり取れてすっきりしていたので😭昼寝後行ってきます!
身体を上げてあげると楽になるんですね(´;ω;`)ありがとうございます!