
コメント

退会ユーザー
同じ事思って悩んでます…セルフねんね出来なくて寝そうになるといつまでもギャン泣なので結局おっぱいで寝かせちゃって(>_<)
私の場合2ヶ月前位から夜泣きが始まって、1時間に一回とか起きるのでしんどくて添い乳開始しちゃいました‼︎それからお昼寝も抱っこじゃなく布団で寝てくれるようになったので家事する時間が出来て楽にはなりました(^^;;
退会ユーザー
同じ事思って悩んでます…セルフねんね出来なくて寝そうになるといつまでもギャン泣なので結局おっぱいで寝かせちゃって(>_<)
私の場合2ヶ月前位から夜泣きが始まって、1時間に一回とか起きるのでしんどくて添い乳開始しちゃいました‼︎それからお昼寝も抱っこじゃなく布団で寝てくれるようになったので家事する時間が出来て楽にはなりました(^^;;
「昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もなか
お仲間ですね😢😢
置いたままトントンで寝かそうとしても、
眠そうなのに動き出しちゃって
結果抱っこで、寝なかったら
おっぱいあげて・・って感じです😣
昼寝は置いたり、側から離れると
起きちゃうことしばしばで(TT)
お互い頑張りましょう😂