
共働きで家事に追われる女性が、効率的な家事のコツを知りたいと相談しています。
共働きだけど、旦那はほぼ何もやってくれない事で色々と試行錯誤してきましたが、もう本当にやってくれそうもないので1人でこなしていく方法を教えて下さい!私なら出来るはず!!笑 と気持ちだけはあります 笑
でもなかなか難しく、、、
平日は仕事と子供の世話だけでおわり、休みの日は、子供のご飯のストック作り(まだ取り分けでは食べてくれないので)、公園行ったり、ご飯の買い物。な感じです。たまにある平日の仕事が休みの時に掃除です。
なんだかいつもやる事に追われていて、あーあれ買い忘れたー!とか、部屋も汚い〜とか、皿洗い夜できなくて、朝も時間ないし夜ご飯食べさせた後に、とかでたまってまとめてとか、なんだか効率が悪いんじゃないかと思ってます。皆さんはいつ部屋の掃除してますか?部屋の掃除は掃除機でばーっと出来ても、棚や出っ張りのホコリとかの雑巾がけは本当にたまにしかできなかったり。
もうちょっと色々をスマートにやりこなしていきたいんですがなかなか出来ず… こうやれば効率いいよ!とか、なんでもいいのでやってる効率のいいコツ的なのがあれば教えて下さい!掃除以外にも家事でも、普段のなんでもいいので、働きながら育児されてる方、宜しくお願いします!
- うーし(8歳)
コメント

ゆうたん
家事の負担、大変ですよね💦
うちは、二人目と三人目が単身赴任で、一人で育ててました(*´▽`*)
つわりのときも、かなりキツかったです。
食事は、レトルトの日を作って、たまーに手抜きしました。お総菜の日とか、お茶漬けとフライパンで1品おかずの日とか。あと、食器洗いをなくすため、紙皿の日も週1とかでやってます(笑)
ホント、ママは年中無休ですよね💦
お互い頑張りましょうね☺

たか
掃除は1〜2日に1回掃除機でささっとやるくらいです。雑巾掛けはせず、クイックルワイパーハンディみたいので、これもささっとやるのがたまにです。
皿洗いはよく旦那とどっちがやるかで揉めたので食洗機を買いました。
もう、大変なところは機械に任せちゃいましょう。
-
うーし
コメントありがとうございます!
クイックルワイパーハンディ、是非取り入れます!なんでその存在を忘れていたんだ私 笑
うちもほんっと色々家事についてもめてきました。
食洗機も欲しいんですけどねぇ…賃貸でなかなか難しそうで諦めモードです 笑
他で手抜きしないとですよね。- 3月23日

ゆうたん
はじめから冷凍されて売ってるかぼちゃやブロッコリーなどを電子レンジでチンしてドレッシングやめんつゆやマヨネーズであえたりしてます。ポテトサラダとか卵豆腐とかも美味しいです。すぐ忘れちゃうので、毎回、クックパッドで検索ですが(笑)
ひき肉は、麻婆豆腐、カレー、タコライス、野菜炒め、3食そぼろ、肉味噌、などなどです(*´▽`*)
-
うーし
お返事遅くなってすみません!
冷凍のカットされているやつとかですよね!
ゆうたんさんの意見を参考に早速ほうれん草のカット冷凍野菜買ってみました!こういうのを活用して時短
していくしかないですね😅
3食そぼろとか、手が込んでますね!!やったことないです😂
皆さん、きっと手際がいいんだろうなぁ…- 4月1日
-
ゆうたん
お返事ありがとうございます♥
私が作る3色そぼろ丼は、手抜きなんです(笑)①ひき肉を味付けして炒めるだけ②卵を味付けして炒めるだけ③冷凍のカットほうれん草を味付けして炒めるだけ(笑)なんと、包丁とまな板を使わない!こども達も、ご飯にのせるから、食器洗いがお皿がひとつ減るんです(笑)- 4月1日
-
うーし
え!すごい!
でもその味付けが面倒そうなんですが…
良かったら教えて下さい(´-﹏-`;)
旦那にも食べさせたい…- 4月1日
うーし
コメントありがとうございます!
うわ〜大変ですね💦
母は強しですねホント!!
紙皿いいですね!是非取り入れさせて頂きます!笑
うちの旦那はお茶碗の米は1杯のみで、ほかのおかずをたくさん食べたい人なんで、カレーだけとかダメなんですよねぇ…本当面倒。。普段もメインと副菜2つ多めじゃないとダメで、よく作り置きとかあるじゃないですか、あんなの作っても1日でなくなって意味無いんですよね。。米をもっと食べてと言ってますがダメで、本当面倒です…なんもしないのに 笑
頑張りましょうね〜😭😭😭
ゆうたん
それ、めちゃめちゃよくわかりますぅ!うちも、旦那さんのお世話が一番大変です(笑)
うちは、とりあえず1品はトマトとかサラダとか火を使わないもので、二品目は電子レンジで出きるもので、あとは味噌汁にメインとかです。
お肉を切るのが面倒なときは卵やひき肉です。ひき肉は、ジップロックに薄く伸ばしてよくフリージングします。手でパキパキして使いたい分が使えます♪
野菜は、冷凍かぼちゃ、冷凍ブロッコリー、冷凍ホウレン草などなど。みじん切りのカット野菜を買ってきてフリージングもよくやります。
お互い、頑張りましょうね(*´▽`*)
うーし
ゆうたんさんの旦那さんもそうなんですね!!ほんっと1番世話大変です😭
2品目の電子レンジで出来るのは例えば何がありますか?参考にしたいです!!
お味噌汁、最近作るの辞めちゃいました😂 鍋も洗ってくれないしならやーめた。って感じです 😂
挽肉のチャチャっと料理とかも知りたいです!
冷凍するかぼちゃとか、ブロッコリーは、もともと冷凍で売ってるやつですか??