
5ヶ月の娘の春服について相談です。ロンパースは半袖か長袖がいいでしょうか?サイズは70か80どちらがいいですか?カバーオールかセパレートタイプかも悩んでいます。体重6キロ、身長65センチ、半年になる4月頭です。
4ヶ月以上のお子様がいらっしゃる方に質問です( ˘ω˘ )♡
生後5ヶ月の娘がおります。我が子は小さめでして、5ヶ月になった今、やっと6キロになりました。そのため新生児の頃から今までずっと50-60サイズのカバーオールと50-60サイズのコンビ肌着で過ごしてきました。
そろそろ春服の購入を考えておりますが、どのような服を買えばいいのか悩んでおります。
まず肌着はロンパースを考えいますが、半袖か長袖はどちらがいいでしょうか?またサイズは70か80どちらがいいですか?長袖ロンパースは何月頃まで着せるのでしょうか?
次に肌着の上に着せる洋服ですが、カバーオールの方がいいのかセパレートタイプの方がいいのかも悩んでおります。娘はまだ寝返りはできません。またサイズは70or80どちらがいいでしょうか?
体重6キロジャスト身長65センチ
4月頭で半年になります。
先輩ママさんアドバイスをお願いします。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あいりーん
肌着は半袖で、サイズは70でいいと思います☺
カバーオールかセパレートかは好みにもよるかと思いますが、動くようになって着せやすいのはセパレートだと思います🌼
サイズは70でいいと思います❣

ママリ
私だったらユニクロなどお手頃なお値段のロンパース(70)と肌着は半袖ロンパース(70)を少しだけ用意します😊
まだ寝返りはしないとのことですが、体重は軽くても身長は大きいと思うので、これからいきなり成長することも考えられます✨なので、すぐにサイズアウトしてもいいようにユニクロさんでって感じです😅
お出かけ用のいいお洋服だったら80にするかな〜と思います☺️
セパレートはもう少し動けるようになってから用意しても遅くないと思います😊
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ユニクロやすくていいですよね*\(^o^)/*ユニクロで70のもの買いますね*\(^o^)/*
カバーオールは長袖の方がいいでしょうか?いつから上の服も半袖になりますかね?- 3月23日
-
ママリ
ユニクロは安いし、丈夫だし重宝してます🙏✨
幼稚園とかではお友だちと被りやすいのが悩みです(笑)
カバーオールはまだ長袖でいいと思います💡1枚くらいあれば、突然の夏日にお部屋で着たりできるかな〜と思いますが、本格的に半袖を着始めるのはGW明けくらいからでしょうか?🤔
お外は日焼けしてしまうので、5分丈くらいをよく着てました🤗- 3月23日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
結構みなさんユニクロを利用されているんですね*\(^o^)/*
近々ユニクロ行ってみます♡- 3月24日

ぽっさ
うちは7キロ前半で、サイズ70がぴったりです。服は主にセパレートで、肌着は長袖です。60のロンパース肌着もまだ入ります。
服は80も着せていますが、チュニックのような裾が長くても気にならない物を袖を折って着せています。
ズボンは80でも裾はちょうど良い感じです。
今秋、来春も着せたいと思って買いました。
寝返りやハイハイ・ズリバイをしだすとセパレートがいいので、夏服はセパレートにされてもいいかもしれませんね。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
寝返りやらハイハイをしだすとセパレートの方が楽なんですね( ˘ω˘ )!
午後、買い物に行くので70の服見てきます!- 3月23日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
肌着は半袖ボディで大丈夫ですよ。
真冬は長袖ボディにしてましたが、夜寝てる間に暑くなっちゃうので。
おこさんの体格だと肌着も洋服も70でよさそうですね。うちみたいに3ヶ月時で7キロあるようなムチムチさんだと80をおすすめするところですが🤣
座るようになるとセパレートが着替え楽でいいですよ。寝返りし出したら暴れて股ボタンが止めにくくなるので、うちはセパレートにしちゃいましたが、その辺はお好みです👍
おまけ?で、暑い日の画像添付します。半袖ボディ肌着のうえにレギンスはかせてます。
離乳食はじまると服が汚れるし、暑い日は着替えやすいようにこんなくらい薄着です🤣
-
ポケモン大好き倶楽部♡
もうこの時期から半袖なんですね*\(^o^)/*!
写真、ありがとうございます!とても参考になります♡
カバーオールもしくはセパレートの70サイズを買いに行こうと思いますが、まだ長袖の方がいいですよね??- 3月23日
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
そうですねー
初夏までは長袖でもいいかもですね。
半そでの上にカーディガンをきるという方法もありますが👍- 3月23日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
なるほど!カーディガンという手もあるんですね*\(^o^)/*
ありがとうございます♡- 3月23日

masamiiii
うちも同じような悩み抱えてましたー!寝返りまだしないのであれば、ロンパースでいいと思いますよ^ ^うちはゴロゴロするし、布おむつでよく下が汚れるのでセパレートにしようと思ってます^ ^
先輩ママから聞いた話、80サイズが長いこと使えるって言ってました!うちは💕8kgあるので80サイズにしようと思ってますよ〜ただ、ロンパースとセパレートのサイズは大きさ少し違うのでご注意を⚠️同じ70でもセパレートのが大きいですよ。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
今バースデーへ行ってきたのですが、結局70のカバーオールとセパレートを買いました*\(^o^)/*80可愛いのがたくさんあったのですが、やはり6キロの娘には大きすぎますね…(´・ω・`)
- 3月23日
ポケモン大好き倶楽部♡
この時期からもう肌着は半袖ですか?*\(^o^)/*
サイズは70にします!ありがとうございます♡
あいりーん
肌着は半袖着せてますよ🤗
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます!
上の服はいつから半袖になりますかね?( ˘ω˘ )
あいりーん
親が半袖を着るような気温になれば子供にも着せていいと思います☺
ポケモン大好き倶楽部♡
なるほど!では今はまだ長袖が必要ですね*\(^o^)/*