
お子さんのお風呂入れについて、スイマーバが使えなくなった場合の代替方法を探しています。洗濯カゴは滑りやすくて嫌がるようです。経験談やアイデアを教えてください。
生理中どうやってお子さんをお風呂入れてますか?
これまではスイマーバ使ってたんですが
穴が空いてしまい使えなくなりました…
買い替えも考えたけど体重的に使える期間短いから買うのもなぁって思って他に何かいい方法がないか探してます!
何か経験談やアイデアありましたら教えて下さい!
ちなみに穴空いてない洗濯カゴは試しましたがお尻滑るし子供が嫌がって終始ギャン泣きです(^^;)
- 2児母みぃ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

チコリ1201
このタイプのスイマーバはいかがですか

亜美子
私がタンポン使ってたので
一緒に湯船にも入ってましたよ😊
-
2児母みぃ
タンポンですか!
使ったことないですฅ(º ロ º ฅ)
使い方とか難しくないですか?
あと違和感とかあります?- 3月22日
-
亜美子
私も出産するまで使ったことなかったですよー😂なんか怖くて 笑
でも使ってみたらめちゃ便利でした‼︎
使い方も簡単ですし、違和感もないです🤗- 3月23日
-
2児母みぃ
怖いイメージあります!笑
そおなんですか!
買って試してみたいと思います( › ·̮ ‹ )- 3月23日

ぬん
タンポンかあまり出血が多くなければ普通に気にせず入ってます😊
-
2児母みぃ
タンポンなんですね!
違和感とかないですか?
多くなければ私も入っちゃうんですけど、3日間はかなり量多いんですよね(´・ω・`;)- 3月23日
-
ぬん
学生の時からずっとタンポン使ってるので慣れてしまいました😂
初めはちょっと違和感あるかもしれませんが量が多くても直前に入れれば全然心配することもないので楽ですよ😊- 3月23日
-
2児母みぃ
そおなんですね!
ちょっと怖いですけど試してみます( › ·̮ ‹ )- 3月23日

H mama
マカロンバス様々です😃🙏🏻
2児母みぃ
そのタイプって何キロまで可能ですか?
うちの子約10キロあるんですよね(^^;)
チコリ1201
体重は、キッズサイズがもう少しで使えるかな・・・
ベビーサイズはもうだめですね💦
2児母みぃ
お写真までありがとうございます(;д;)
ベビーは無理ですね(^^;)笑
キッズサイズも今は際どいですね(´・ω・`;)
でも候補に入れて検討してみます( ˊᵕˋ* )