
20週から眠気がひどく、昼寝時間が長くなり、家事が疎かになって困っています。他にもこんなに眠る妊婦はいるでしょうか?
明日から30週に入る妊婦ですが、20週を超えた位からとにかく眠いです。
最初は昼過ぎから1.5〜2時間位の昼寝だったのが、最近は昼前からこんな時間近くまで4.5時間程寝ちゃいます。
夜は夜で普通に寝れるし、寝過ぎて頭痛とかもなく…どれだけでも眠れます。
でも、こんなに寝てると家の家事がいつも疎かに…💦
こんなに寝てる人って他にも居ますか?
眠いからって寝過ぎかなー?って最近思っちゃいます
- ★☆ERiKa★☆(7歳, 9歳)
コメント

anmiee
私もそうですよー!
旦那さん送り出してから午前中いっぱい寝ちゃいます(´..̫.`)
んで、夜2時くらいまで寝付けず💦
でもトータルすると12時間近くはねれちゃいます^^;

退会ユーザー
私もです(>_<)最近20週になったばかりですが、先週くらいから?朝6時くらいに起きて食事して夫を送り出したあとにウトウトして気付いたら14時とか💦夜ももちろん眠れます笑💤産まれたあとはゆっくり出来ないって聞きますし今のうちにゆっくりしておきます♪(´θ`)ノ
-
★☆ERiKa★☆
そうなんですよねー!旦那を送り出すまではいいんですが、送り出した後から徐々に眠気が…
寝て起きたら、急いで夕飯作らな帰ってくるー!!買い物行ってないー!とかなってます(笑)
今しかゆっくり出来ませんもんね♪- 10月7日

ちゃんちび
私もです(°_°)
朝5時半に起きて旦那見送ってから二度寝…。
9時ごろ起きて家事してまた昼寝から三時間くらい寝てます。笑
生まれたら寝れなくなるので気にしてません!笑
-
★☆ERiKa★☆
朝の起床早いですね💦旦那さんの仕事早いからとかですか?
そうですよねー、産まれたら眠れませんよね!
いつも家のことしてなくて旦那さんからお叱りを受けてますが、軽くスルーしてます(笑)
皆さん、同じくらい寝てて安心♡- 10月7日

pepecoco
私もとにかく寝てました!
昼寝ばかりで気付くと夕方。。今からご飯の支度面倒くさい…
なんてしょっちゅう。
実家の親にも規則正しく!って言われていたのに、睡魔には敵わず。。
そのお陰か、息子は物凄く良く寝る子です笑
午前2時間昼寝、午後も下手したら2時間、ほっとくと1回2時間以上寝る時もあるので起こす位。
夜も寝つき良いです。
きっと良く寝る可愛い赤ちゃんがお腹の中で一緒に寝ようよ~って言ってるんですよ(*^_^*)
-
★☆ERiKa★☆
まさに今の私はそんな感じです!
凄いですね、赤ちゃん一回でそのくらいグッスリだと私も嬉しいです♡私の子も良く寝る子だから睡魔に負けるんですかね(笑)
赤ちゃんからのお誘いだと思うと嬉しくて余計寝そうです♡- 10月7日
★☆ERiKa★☆
私もトータルすると12時間は寝てます(笑)
旦那を送り出して昼近くまでは耐えれるんですが…お昼ごはんいらずというか、昼が近くなるとお腹すくより先に眠気がきて起きたら最近、夕暮れ時みたいな(笑)
やっぱ、寝ちゃいますよね💦
anmiee
今は本能のままねちゃっていいんじゃないですかねー^^;
きっと赤ちゃんも、休んで欲しいって思ってるんだ!と思ってます。私が勝手にですが、笑
同じような方々がいらっしゃって安心しました♥︎٩(*´︶`*)۶҉
★☆ERiKa★☆
そうですね、普段ならこんなに寝てたら頭痛するんですが妊娠中って不思議と寝過ぎなくらい寝てても頭痛しない…これもやっぱり赤ちゃんからの休めサインだからですかね?
これからも産まれるまでは本能のまま眠ろうと思います♡