※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジル
お金・保険

赤ちゃんの保険について詳しい方、3月30日に出産予定です。保険手続きに時間がかかるため、申請は必要です。主人の退職後は国民健康保険か社会保険任意継続を検討中。赤ちゃんだけ国民健康保険に加入すべきでしょうか?

赤ちゃんの保険加入について、詳しい方いらっしゃいますか??
3月30日に出産予定なのですが、主人の退職が4月15日と決まっており、会社の社会保険に入れてもらうよう頼んではいるのですが、加入手続きに2週間はかかると言われているそうなのです。
例え保険証が間に合わずとも、申請はしないといけないですよね??
一旦わたしの会社の社会保険にとも考えたのですが、主人が働いている間は主人の方に入れないといけないと、断られてしまいました。
16日以降は、国民健康保険か、社会保険任意継続でいいと思うのですが。
それとも産まれてすぐ、赤ちゃんだけ国民健康保険に加入さへるべきでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、お返事いただきたいです。。

コメント

5kids◡̈

こんばんは。
保険の加入手続き、とても大変ですよね。
うちは、申請から保険証が届くまで約1ヶ月かかりました。
ご主人様が退職をする旨を伝えても奥様の方には加入出来ないですか??
社会保険の任意継続は、確か期限があった気がするのですが😅

  • ジル

    ジル

    お返事ありがとうございます!
    主人が退職後は、主人と子供ともに私側の社会保険に加入は出来るけど、退職前には子供のみでも出来ないという返答でした😫
    主人の方が収入があるので、主人側に入れるのが筋だということらしいです。。

    • 3月22日
  • 5kids◡̈

    5kids◡̈

    んー。難しいですね。
    ということは、奥様が旦那さんとお子さんを扶養するような形になるということですよね。
    旦那さんの方に入れた場合は、旦那さんとお子さんは任意継続をされるということでしょうか?

    • 3月22日
  • ジル

    ジル

    タイミングが悪いですよね😵
    社会保険任意継続のほうが、まだスムーズにいくのではと思うのですが。
    赤ちゃんだけ、国保に入れるのならすぐ保険証は来るよねとも話してます。

    • 3月22日
  • 5kids◡̈

    5kids◡̈


    私も任意継続の経験があるのですが、加入できる期間は、2年間で途中で国保に切替たり、家族の扶養に入る等出来ず、保険証も働いている間と任意継続は変わるので、手元に保険証がない期間が出てきて不便でしたm(。>__<。)m

    • 3月22日
  • ジル

    ジル

    途中で切り替え出来ないのは初めて聞きました💦
    どのみち保険証変わってしまうなら、やはり手元に保険証が来るのはだいぶ先になりますね。
    情報ありがとうございます!

    • 3月22日
  • 5kids◡̈

    5kids◡̈


    旦那さんが在籍中に申請して、約2週間かかって、手元に保険証が来たかと思ったら切替手続きをしなくてはならなくなるので、お子さんの受給者証なども何度も保険証が変わる度に変更しなくてはならなくなってしまうので、面倒もありそうですよね…
    私なら、子供だけ国保にしておいて奥さんの扶養に入れるか、旦那さんの次の仕事先の社保に入れるかのどちらかにするとおもいます( ´›ω‹`)

    • 3月22日
  • ジル

    ジル

    保険証が間に合わずに退職というパターンになりそうな気がします😞
    子供だけ国保も検討したほうがいいかもですね💦

    • 3月22日
  • 5kids◡̈

    5kids◡̈


    保険料なども比較してみて検討されるといいかもしれません。
    良い方法がうまく見つかるといいですね🎶

    • 3月22日
あっさ

ご主人は退職後社会保険任意継続にする予定ですか?

  • ジル

    ジル

    国民健康保険にするか、社会保険任意継続にするかもまだはっきりとは決めてないのです。
    どのみち転職先がまだ決まっていないので、どちらかに加入は必要なのですが。
    どちらかと言うと、社会保険任意継続の方がいいかなとは思っています。

    • 3月22日
  • あっさ

    あっさ

    社会保険任意継続を検討しているのであれば
    その方がいいと思います!
    お子さんもご主人の扶養に!
    社会保険の申請ですが、退職する前までに
    保険証は間に合わなくても
    申請はしておいたほうがいいと思います!

    • 3月22日
  • ジル

    ジル

    やっぱりそうですよね😀
    申請するのと、しないのは違いますもんね!
    ありがとうございます😊

    • 3月22日
  • あっさ

    あっさ

    手元に保険証がなくても保険証の取得日は
    お子さんの生まれた日になるので大丈夫ですし😊!面倒だと思いますが頑張って下さい★

    • 3月22日
  • ジル

    ジル

    ご丁寧にありがとうございます😊
    頑張って手続きします!!

    • 3月22日
むーみんまま

奥様の社会保険から断られたなら(所得の条件などでそういったことがあります)、ご主人様の社保に加入がいいと思います。
産まれてからすぐご主人の社保加入の申請をし、もし病院から保険証の提示を求められたら、会社に事情を説明して保険証の代わりになる資格取得証明書を貰ってそれを使ってください。
16日以降は任意継続をされる場合はその扶養に入れたままにするか、任意継続できない場合は奥様の社保の扶養に入れたらよいと思います。

なお社保の任意継続は退社して二週間以内に申請すること、勤続年数が一定以上などの条件があります。(社保によって違うので調べて見てください)

30日~15日だけ国保に入っても構わないとは思いますが、保険料が一ヶ月分かかってしまいます。(社保扶養ならその子の保険料はかかりません)

  • ジル

    ジル

    わかりやすい回答ありがとうございます!やはり主人の社会保険加入申請→任意継続の流れが良さそうですね🙂
    国保も念の為いくらかかるかなど役所に確認してみようと思います!

    • 3月22日
ジル

ありがとうございます!
いろんな意見が聞けて大変助かりました☺️

ゆこ

ご主人が退職したらジルさんの扶養に入れないのは何か理由があるのですか?
失業手当をすぐもらえる会社都合での退職などですか?
私なら、4月15日まではご主人と赤ちゃんはご主人の社会保険にいれ、4月16日からは、ご主人と赤ちゃんをジルさんの扶養にして、ご主人が失業手当をもらえる時点でご主人だけ、国民健康保険にすると思います。

  • ジル

    ジル

    なるほど、そういう選択もあるんですね。
    今回の退職では失業保険が出ず、転職もうまくいけば5月1日からということでして、どうするのがよいか迷っていました。
    私の扶養に入れるというのも可能らしいのですが、会社の考えが古いらしく、女性側の扶養に入れる場合は手続きが厳しいような事を言われてしまったので、2週間程なら社保任意継続の方がいいのかなと考えたりしました😅

    • 3月23日
  • ゆこ

    ゆこ

    手続きが厳しいといっても、退職したことの証明をだせば、入れるはずです。無収入ですから。
    転職も入社するまではどうなるかわからないので、節約のためにも扶養に入れたほうがいいですよ。
    任意継続したとしても毎月5万円近くでていきませんか?

    • 3月23日
  • ジル

    ジル

    なるほど!
    それもそうですね!
    主人の社会保険加入申請→退職→私の社会保険加入申請→転職先に主人と子供社保加入申請
    という感じが良さそうです。
    助言ありがとうございます☺️

    • 3月23日