
コメント

あいうえお
私は看護師さんに1人目の時から次もなるねーって言われていて
2人目も入院し今回ももう入院の話も出ています😰

しの❁︎
やはり可能性は高くなるみたいです💦
私も1人目から切迫早産で、2人目もなりました!体質的なものだと思うから次もなると思うよ、産めば産むほどなりやすいし!まず、切迫早産になると思ってて間違いないと思う。とまで先生に言われました😂
幸い、1人目も2人目もなんとかギリギリのところで入院は回避していますが💦
-
a
やっぱそうですよね😭
私も1人目は入院せずに済んだんですが、仕事は全く行けないまま産休入ってしまって、
今回は妊娠悪阻からの切迫流産で2ヶ月会社を休んでて明日から復帰なのですが、
もし切迫になったらまた行けなくなるので悩んでました😭
でも、なると思ってた方がよさそうですね😂- 3月22日
-
しの❁︎
私も来月から仕事復帰を控えているのでお気持ちわかります😂
会社にも気まずいですがお腹の子を守れるのは自分しか居ませんしね😭無理しすぎないようにしてくださいね💦
担当の先生にも、職場には切迫早産になって仕事を早めにお休みすることになると思うと伝えておいた方がいいよと言われてます😂- 3月22日
-
a
ですよね😭
復帰して早々に産休前にまた長期で休むとすごく気まずいです😂
ありがとうございます!
立ち仕事の機械仕事なのでまぁ100%なるだろうなくらいに思っておきます😂
しのさんもご無理なさらないでくださいね😌💕
私も使い物になりませんよって伝えてます😂- 3月22日

s&h☆mama
1人目は切迫早産になり入院しましたが、今回は張り止めを早々に飲んでましたが入院にもならず頸管も充分にあり臨月までこれました!
-
a
そうなんですね!!!
張り止め出されたことないので今回も言われそうになったら出してもらえるか確認してみます😆
少し希望が出ました笑- 3月22日
-
s&h☆mama
今回は働いてなかったのもあったので、隙があったら横になるを徹底してたらここまで来れました!
- 3月22日
-
a
やっぱり働いてたらなる可能性上がりますよね😅
私仕事が立ち仕事の機械仕事なので動きっぱなしになるので覚悟しておきます😅- 3月22日

退会ユーザー
1人目の程度にもよるそうです。
1人目が点滴強めじゃないとダメだったり、辞めた途端に陣痛で出産などだった人は100%次もなると言われたそうです。
あたしも切迫で入院しましたが、安静のみで点滴も服用もなし。21週で入院しましたが、結局超過で産まれました。
1人目の場合は傾向が分からないから割と早い段階で入院など処置をするけれど、2人目は1人目の様子から決めるので入院にはならなかったりするみたいです。
-
a
そうなんですね!!
1人目の時もギリギリ入院にならずに済んだので、
大丈夫かもしれないですね😌
詳しくありがとうございます😆- 3月22日
a
やっぱりなるんですね😭
ちなみに1人目の時も入院されましたか??
私入院まではギリギリいかなくて自宅で絶対安静でなんとか保ったんですが、
今回は仕事してるし上の子がいるし、
まだその時期じゃないけど今から悩んでます😢
あいうえお
1人目が3ヶ月入院して
2人目も3ヶ月の予定でしたが
途中で血管が手も足も取れなくて
自宅安静で退院することになりました😅
子供がいるとなかなか安静にもしてられませんよね😫
a
そうだったんですね😭
私入院なんかなると旦那さんごはん作れないので、みんな食いっぱぐれるんじゃないかと心配します😭
安静には無理ですよね😂
寝てたらおきてーっておこしにきますし😅