
リーダーとのトラブルで悩んでいます。入社するか迷っています。
入社するか悩んでいます。
1月から研修(営業職)をして資格取得や勉強をしてきました。
3月からは実践研修としてリーダーと呼ばれる上司の元で研修しています。
正規入社は4月2日。
リーダーのやり方が多々腑に落ちないところがあり同じ職場の友人へ相談しました。
すると友人が部長へ相談してくれて、部長からリーダーへ指導があった模様です。
それが先週の金曜日のことです。
月曜日は、私用でリーダーがお休みでした。
火曜日は『具合が悪くて遅刻する』と言ったものの私の勤務中には出勤してきませんでした。
土日、祝日はお休みの会社です。
昨夜リーダーから電話で『不安にさせてごめんなさい!明日(今日)の朝、部長と3人で今後のやり方について相談させて欲しい』と連絡がありました。
しかし…本日は無断欠勤です。
以前もこのようなことがあったそうです。何かトラブルになると休むらしいです。
今回、無断欠勤なので他の職員も呆れていて明日も出勤しそうにないです。
部長も頭を抱えています。
なかなか求人も集まらず、会社としては私をみすみす手放したくない様子。
私も、友人の紹介での入社なので入社したかったですがリーダーがこんなんでは先が思いやられます。
入社後は、一人前の営業職員になるためにリーダーの元で2年間働きます。
部長は、明日が最終日で転勤になるので相談になってないような状態で、口を開けば『次の部長へ引き継いでおくから安心してくれ』だけです。
私としては、資格取得したので続けていきたいと思っていましたが今日の一件で悩んでいます。
長くなってしまいましたが、皆さんなら入社しますか?
- ☆まめお☆(4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

はる
いい大人が無断欠勤(笑)
細かい条件とかよくわかりませんが、不安要素がその人だけなら入社します!
他の社員も上司も状況知っていて呆れているなら、また何かあってもまめおさんだけに責任押し付けられるとかはないんじゃないかなと思いますし、いつかその人いなくなる気がします(笑)

ウルウル
私なら売っている商材によりますね。
その方なんでリーダーになれたか、ちゃんとしている会社ならそれなりの理由があります。そうでないなら、会社の問題になりますから。こどもがいるのにブラック会社は辞めたほうが良いです
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます🎵
保険の営業です😊
前任のリーダーが転勤になり、リーダーになりうる資格等もあった為リーダーになったそうです💦
今のリーダーになり、私が初めての新人みたいです😭
入社2年は、リーダーの元で営業するのですが私以外は、前任の指導もあり現在は、必要最低限でしかリーダーを頼りにしないので一人立ちができています💦- 3月22日
-
ウルウル
あくまでも私の意見です。入社しないことですね。
ひとつは、この人間関係には働く環境にストレスを感じるから。そのリーダーはおそらくまめおさんの売り上げからインセンティブをもらうから、気持ちが許せるかどうの問題です。
でも、いまから入社しないなら、友人にペナルティがかかりますかね。
それも仕事に交友関係絡むのが面倒に思う自分がいます…あくまでも私の場合です(*^^*)- 3月23日
-
☆まめお☆
今、リーダーは部長に『辞める!』と言い出していて辞めるのは時間の問題となっています💦
本日も出勤してきませんでした😭
インセンティブについては、他の2年以内の方たちは『なんであいつに付くの?』とお怒り気味です💦
私も頑張りたいですが、このリーダーにインセンティブが付くと思うと悩ましいです😭
友人については、営業職なので一緒になることが少ないので、その辺りは楽かな~と思っています😉- 3月23日
-
ウルウル
すごい決断力ありますね!まめおさんは頑張り屋さんだとすごく伝わります(^^)また、やりたい、やりがいのある仕事に出会えるといいね。自分も(*^^*)
- 3月23日

☆まめお☆
先日は、質問にお答え頂きありがとうございます😊
その後の報告ですが、特例で別の営業所へ配属されることに決まりました♥️
本来、営業所の変更は自身の引っ越しや結婚などの理由がないと出来ないことになっていましたが、今回赴任されてきた部長の努力のおかげで特例で変更が認められました😊
相変わらず問題のリーダーは出勤してきていませんが…💦
また、心新たに頑張りたいと思います🎵

ウルウル
最後まで、話ありがとうございます。よっぽどほしい人材なんですね!仕事上手くいきますように⭐️
☆まめお☆
コメントありがとうございます🎵
部長との話ではリーダーは『もう辞める!』と言っているらしいです💦
他にも営業所があるのですが、同じ研修を受けてきた同期たちには『そこのリーダー大丈夫?私の所のリーダーが心配していたよ』って聞かれる始末でした😭
周りも、もう辞めるのでは?との声が上がっている程、過去にも色々な問題のある人でして💦
リーダー職は、難しいらしく後任が決まらない可能性も高くリーダー不在のまま入社していくことになりそうなので不安です😭
営業職という仕事柄、他の職員も各々の仕事があり私に教えている暇もない状況です💦