

aya
使っていませんが、噴射されたのは2回だけです😅💦
その子にもよると思いますが、私はいらないかなー?と思います( ^ω^ )
ですが、作れて洗うのが億劫でないなら使ってもいいかと思います😊✨

さらい
いらないとおもいます。
あったけど使いませんでした。

ミニオン
必要かない気がします。
たしかにオムツ替えの時にしてしまうことがありますが、
おしりふきでおちんちんのところをカバーしながら替れば特に問題ないですよ。

ハンナ
6ヶ月の息子がいます😊
私もそれ思ったんですが、生まれてみたら必要ないなと思いました!
おむつ開けた途端に…とかあるし、洗濯物ただでさえ多いのに増えちゃうので😂
ハンドメイドができるお母さんなのですね☺️✨素敵です!作るならお帽子とかミトンとか(すぐなめてびしょびしょになるので1個だとうちは足りなかったです)がいいかもですよ💓

はっぱ
私も必要かな?って思ってましたが
実際必要ありません💧
出そうな時はおしりふきのせといたり
1.2カ月くらいの時は何回かかけられましたが、だいたい出そうな時は分かります^ ^

hana
おむつ開けた途端出たりすることが多かったので、キャップあってもする間なかったかなーと思います💦
開けたら緩んだ感じで出ることがあるのかな?と思ってたので、開けたあとも少しの間オムツを被せたまま待ってみたり、もう1枚オムツを上から当てたりしてました!

ねはやらママ
なくてもいいけど、被害にあった者です 笑
みなさん経験あるんじゃ無いですかね☆

みぃちゃん
ウチの息子はしょっちゅう飛ばしてました😅
初めての育児で慣れないという事もあったと思いますが、私は買っとけば良かった…って思いました💦
オムツ替えの度にティッシュを4枚くらい丸めてドーム型にして替えてました‼︎もし手作りされる時間があるのであれば、作っとくと使うかもしれません✨

さとみっち
ウチは、開けた途端に毎回やられてましたが、足とか動くので、キャップだとどうなのかなぁ~と思い、厚手のおしりふきを重ねて使ってました❗

べびころ🍼
必要ない人が多くてビックリしました!!😳😳😳
参考になります!
ありがとうございます、
コメント