
10ヶ月の娘が朝ご飯を食べた後、次の食事のタイミングについて相談しています。14時や15時に軽いおやつをあげるか、がっつりお昼ご飯をあげるか悩んでいます。夕飯はいつも18時頃です。
こんにちは😃いつもお世話になっております^ ^
10ヶ月の娘、今朝8時に授乳し、いつもならすぐ起きるのですが今日は10時ちょいに起きました。
それから朝ごはんで先ほど食べ終わりました、、、
こうゆう時は皆さんなら次のご飯どうしますか?
とりあえず3、4時間は空けるとして14時、15時になりますよね、、、おやつとして少しご飯なのか、がっつりお昼ご飯としてあげるべきなのか、、、
いつも、夕飯は18時頃です!
- ひのた(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

YYY
13時頃いつもより軽くあげます!
おやつ夕飯はいつもと同じです(*´ω`*)

とっとこ
私なら14時頃に軽めにあげます😊で、夕飯は普通にあげます✨
うちも今母乳飲んで寝てしまったので、お昼どうしようかなーって思ってたところです。笑
-
ひのた
ありがとうございます!
やはり軽くですね^_^
半端な時間に寝たり起きたりすると迷っちゃいますよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑- 3月22日
ひのた
なるほど!軽くならしっかり3、4時間空けなくても大丈夫ですね^_^
ありがとうございます😊