
コメント

⑅みにぃ⑅
つわり中、入院しました。訳あって
別の産院にて2回入院。
その際にはご飯は一切出ませんでしたよ!
24時間、点滴しっぱなしです。
退院目処がつきそうな頃に回復食的な
献立のご飯が出ました。

優まま
私は総合病院だったので病院食というか他の科の入院患者と同じメニューでした。
入院当日は絶食→食べられなくてもいいから半分だけ用意する?→食べられたから量を増やして行った
って感じの流れでした。
私は点滴してる間はかなり元気になるタイプなので普通に肉料理も食べれてました。(家にいた時は水分すらダメでした)
看護婦さんや先生が配慮してくれると思うし、普通に出てきたら相談したらいいと思います(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
-
しょうぞう
ご回答ありがとうございます(*^^*)
総合病院だと他の患者さんと同じメニューなんですね😓
匂いが心配ですが点滴中は私も少し元気になるので見て満足しようと思います👌
土曜日に入院についてお話をする予定なので相談してみます!- 3月22日

あいこ
今回わたしの悪阻入院した病院は絶食が選べなかったので、「悪阻食」というのが毎回運ばれて来ました!
こちらの要望を少しは伝えることができたので、量は少なめで油っこいものは禁止、朝はパン←でした☝🏻
長女の悪阻入院の時は絶食が選べたので、数日間は点滴のみの絶食でした☝🏻
妊娠悪阻ツライですね😱
あと少しなので、頑張って耐えてください💪🏻
応援しています💪🏻💪🏻💪🏻
-
しょうぞう
ご回答ありがとうございます(*^^*)
悪阻食、いいですね!
私も点滴して元気になったら悪阻食を食べてみたいです😊
今は食べても最終的に胃酸が出るまで戻してしまうので、最初は絶食希望してみます。
励ましのお言葉ありがとうございます❣️- 3月22日

いずみ
入院中は、栄養士さんと食事の相談が何度もありました。その時にあれ無理これ無理ほとんど無理と言ってましたが、消化の良いものが御構いなしに出てきていました💦
私もほとんど食べれるものがない状態でしたが、点滴(栄養剤とかビタミンとか吐き気どめ)でだいぶ良くなり、その日からお蕎麦少量食べれるようになりましたよ!
-
しょうぞう
ご回答ありがとうございます(*^^*)
食事相談があるのですね。
私も点滴した日は少し元気になり食べることができました😓
どこの病院も妊娠悪阻の方に配慮したメニューが出てくると知り安心しました😊
ありがとうございます❣️- 3月22日

こんちゃん
私が悪阻で入院した時は、24時間点滴でご飯は出なかったです!
3日目くらいから調子良くなってきて、ご飯出してもらいました😅
しょうぞう
ご回答ありがとうございます(*^^*)
ご飯出なかったのですね!
私はそれでちょうど良いです…。
せこいですが、食べられない食事にお金かけたくないですし…😰
ありがとうございました!
⑅みにぃ⑅
ダメ元で先生に相談してみてはどうでしょうか?🤔 確かに食事代勿体無いですよね💦
ましてや1日3食大きいですし...。
しょうぞう
土曜日に点滴と入院の申し込みで病院へ行くのでチラッと聞いてみます😥
最初は売店で買えるポカリかお水だけ飲んでればいいかなと思ってまして…。
まだ何日入院するか決まってないのですが、入院代もバカにならないですし金銭面で今からビクビクしています…😰
⑅みにぃ⑅
希望を通してもらえるといいですね(><)
点滴で補えるのは水分、栄養ですからご飯は食べれないのに出されてもって感じですね。
だいたい1週間くらい目安にしとくといいかもしれませんね。
確かに馬鹿にならないですよね!
1週間 ご飯無しで6万以上はしました。・゚・(ノД`)・゚・。
しょうぞう
6万…!
入院代についても確認してみます😰
上の子もいるので早く元気になって退院したいです。
入院時に何か持って行くと良いものはありますか?
いろいろと質問してしまってごめんなさい…!😫
⑅みにぃ⑅
そんなんです💦しかも2回も...。
さらに切迫早産になり入院...。
本当に入院費ってバカになんないですよね😭
保険つかったり、地域によっていくから
負担してくれる場合もあるのでフルに
活用した方がいいと思います(><)!!
全然です!参考になるか分かりませんが...。
水分がとれるようになった頃、ウィダインゼリーやゼリー系の食べ物があったのは助かりました。
それと、飲み物ですがカロリーの高い飲み物(アクエリ、ポカリ、ジュース類)は糖が出て
良くないと言われました。
その頃、つわりで水が飲めなかったので
ノンカフェインのお茶やルイボスを飲んでましたよ!
しょうぞう
大変でしたね…!
無事にご出産されたようで何よりです😊
おすすめの持ちもの参考になります!
私も入院前に準備しようと思います。
つわりが終わるまで頑張ります👍