
コメント

ナミィ
私もありましたよ❗️なんで寝てくれないの❗️とか、言ったこともあります。そん時は後悔します。でも、この子にとって母親は自分しかいないからしっかりしないと、と思い、寝ている息子に毎回誤ってました。寝れないし、起こされるし、イライラするんですよね。
みんな経験してると思いますよ☺️

みにや
自分も睡眠不足だしイライラしてしまいますよね
毎日子育てお疲れ様です
でもお母さん、息子ちゃんはまだこの世に出てきてたった2ヶ月です
不安でしょうし、怖いでしょう
でもぷぅさんが抱っこして優しい言葉をかけてもらってとても安心していると思いますよ
ママになってたったの2ヶ月です
失敗や後悔を重ねてゆっくりゆっくり子供と一緒に成長していったらいいと思います
私もやっとママ1年生になりました
お互い少しずつ頑張っていきましょう˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊
-
ぷぅ
産まれてまだ、たったの2ヶ月なんですよね…余計に悪いことしちゃったなぁ…😢
ありがとうございます❁
頑張ります😭- 3月21日

しゅうくんママ
お母さんも人間だから
疲れが溜まってたりすると
言いたくないこともついポロッと出てしまいますよね😢
息子さんにとってぷぅさんはかけがえのないたった一人の大切なお母さんですよ☺️
それだけでそんな風に自分を責める程可愛がって貰えてる息子さんは幸せ者だと思います⭐️
-
ぷぅ
ありがとうございます😢✨
可愛いから後悔ばかりです😩
頑張ります😢💦- 3月21日

ちゃんまま
うちもよく泣いてました😞
その頃の月齢は寝ぐずりではなく
生活リズムがまだできてないからみたいです…💦
本格的な寝ぐずりや夜泣きはこれからだと思います😫
私もたまにイライラしてしまいます😖💔
-
ぷぅ
確かに🤔今特に昼夜逆転してます💦
生活リズムって4ヶ月くらいからならつくようになるんですかねぇ💦
地道に頑張ります😱💦- 3月22日
-
ちゃんまま
朝 起こして
昼間日光浴させて
夜になったら暗く静かな環境をつくってあげると
徐々に生活リズムができてきますよ(>ω<)🌱
うちは4~5ヶ月の頃には
生活リズムできてたと思います😌💡
お互い がんばりましょう(。>﹏<。)💦- 3月22日

退会ユーザー
娘も絶賛寝ぐずり期です(T ^ T)
最初は私もそんな感じでした。
うるさいなー眠たいなら寝たらええやん。
って何回言ったことか。
今でもイラッてしてしまう時あるけど
慣れてきたのか最初程思わなくなりました笑
息子くんと一緒に乗り越えてきましょ!( *´︶`*)
-
ぷぅ
ありがとうございます😢💕
私も最近大分冷静に対処出来るようになってきてたのに久しぶりにうるさいな!ってなってしまいました💦
今夜は続けて何時間くらい寝てくれますか?- 3月21日
-
退会ユーザー
わかります!!
私も慣れてきたはずやのに
やっぱりうるさいなーって思う時あります(><)
今日は23時にベッドで爆睡してます!
だいたい23時にはグズりながらも寝てくれてます(><)- 3月21日
-
ぷぅ
23時から朝までぐっすりですか?
うちはまだ長くて4時間です😱💦- 3月22日
-
退会ユーザー
基本朝まで寝てます笑
たまーに夜中と朝方に起きますが(><)
これからですよ!!
気長に待ちましょ♡- 3月22日

じゅりぶ
寝ぐずりすごいです😅
そろそろ5ヶ月男の子で完ミです。
眠たい時とミルクの時間が重なれば寝てくれますが...
ずれてしまうと寝ぐずりタイムに突入です。
ギャン泣きの息子相手に
裏の畑に埋めに行くよー キャーママ止めてくれ とか
男の子でしょーチンチン取れますよ~ いやーん女の子になっちゃう とか
そんなしょーもないことを一人連呼しながらユラユラ抱っこしてます😂
そうするとだんだん笑えてきて...
下らない事を考えてるうちにイライラがなくなります...
こんな母親もどーかと思います😱
あまり追い詰めないで下さい。
お母さんになってまだ数ヶ月です。大丈夫です✨
寝ぐずりなくなるまで一緒に頑張りましょー😉
-
ぷぅ
明るいママですね😊💕
うちの子も一緒です!
預ける時以外母乳なのですが、
お腹すいてるときは飲みながら寝てくれるんですが.
お腹いっぱいで眠い時は泣きじゃくります😵
同じ様な方が居られて少し安心しました!
私も頑張ります!- 3月22日
ぷぅ
最近は眠いから仕方ない何してもダメなんだから抱っこして泣かせればいいやって冷静に流して居られたんですが.
今日久しぶりにうるさいよ!ってなってしまいました😭💦
ありがとうございます😢✨