
朝晩の食事がふりかけご飯だけで、子どもが食べてくれず悩んでいます。親子丼を作っても食べず、ふりかけご飯を選ぶ様子。食べ方を変えても拒否され、心配しています。
はぁ~
今日の朝ご飯も晩ご飯も、ふりかけご飯のみ。
しかもふりかけは、ゆかりと若菜。
塩分高いけど、今はそれしか食べない…
今日は一番最初に親子丼の具とご飯を別々にだし、つゆだけ飲ませてみたけどいらないと言われて、ふりかけかけて食べだす。
食べてる最中に「これおいしいよ!」といって食べるよう促してみるも、
「おいしくない」と言われ。
いつになったらちゃんと食べてくれるんだ…
- まよあせ(6歳, 9歳)
コメント

★アンパンマン★
フルーツもなども食べませんか?

Kurei
そういう時期ありますよね(´・ω・`)
保育園は行ってますか?
上の子は本当に偏食で似たような状態でした💦
でも保育園行くようになってから
保育園ではなんでも食べてるみたいです!
家では相変わらずですが(笑)
なので、今は大変かもしれませんが、
3歳前後にはまた変わってくると思います(*^^*)
-
まよあせ
幼稚園は満3歳から入る予定ですが、来年の2月なのでまだまだ先です(^^;)
よく保育園、幼稚園では食べると言いますよね(*_*;
うちもそうなって、家でも食べるようになって欲しいです。
あと1年くらいの辛抱ですかね…- 3月21日
-
Kurei
1年…と思うと長く感じますね(><)
実家だと食べるとかありますか?
うちの子、家では食べないものも
実家なら食べたりするので…- 3月21日
-
まよあせ
実家でも好きなものしか食べませんが、まだマシになる程度…かな。って感じです(^^;)- 3月21日
-
Kurei
そうなんですね~
なかなか難しいですね(´・ω・`)- 3月22日

はるまま926
まったく同じです😩
うちは今日グラタンだったんですが
何口かマカロニのみ食べたら
いらないっと言われて…
終わりです(>_<)
毎日毎日バナナパンふりかけご飯
コーンフレークばっかりです
ちなみに上の子もこんな感じ
でした🤦♀️
毎日はぁ…ってなりますよね😩
-
まよあせ
うちもパン、ふりかけご飯、麺って感じです。
バナナも以前は良く食べたんですが、最近は飽きたのかあまり食べません(T^T)
上のお子様はどれくらいでちゃんとたべるようになりましたか??- 3月21日

まま
分かります。6月で3歳になりますが基本ふりかけご飯です。。
今日はハヤシライスを食べてくれましたが、お肉や玉葱など入ってるの見ると嫌と言います(>_<)
-
まよあせ
同じ感じなのですね(>o<)
うちもハヤシライス食べてくれる時ありますよ(^^)
食べたいものがドンピシャで重なれば食べます。
しかしままさんのお子さんと同じく、タマネギ肉は嫌がります。
ラーメンについてるモヤシですら、気付かずにあげると口の中から出します。
それすらもイライラしてしまって…(^^;)- 3月21日
-
まま
やっぱり嫌がりますよね(>_<)
うちもラーメンのもやしも出してきます。
だから食べるメニューが本当にないです。。
固形の物って言うのがもう嫌がるので、唯一食べる肉類もそぼろだと食べます。。- 3月21日

まーりん
心配しなくても食べる時期が来たらちゃんと食べてくれると思いますよ。うちの娘も似たようなもので食べやすいもの作っても食べなかったりする時は更にうどん作ってあげたりするとしっかり食べてくれるから麺類が大好きみたいで
まよあせ
食後にりんごをむいて一緒に食べようとしたんですが、ふりかけご飯でお腹いっぱいで1口食べて2口目を吐き出されました。
イチゴが好きなので、それは食べると思いますが、あまり安い物でもないので、毎回は買えず…
それにイチゴがあることが分かるとそれだけしか食べません(*_*;