![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいまーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいまーる
3/1に羊水検査して、3/19に結果聞きに行きました!
4週間は長いですね!でもそのくらいなのかな…
私の行ってる産婦人科は麻酔しました!少しチクッとするくらいでそんなでもなかったです!頑張ってください!
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
早くて2週間と言われていました。
2週間ちょうどに予約を入れて朝から結果を聞きに行きましたが、まだ届いておらず、急ぎでFAXにて回答をもらうからとしばらく待合で待たされました。
痛さは痛くないといえば嘘ですが、我慢できる痛さでした(^◇^;)
-
sena
2週間は早いですね!
ファックスで回答ということもあるのですね!
我慢できる痛さですか。。。不安ばかりですが、頑張って検査に挑みたいと思います(^^)
ありがとうございました!- 3月21日
![ウチビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウチビ
私も1ヶ月ほどかかりますと言われてましたが、早く出たみたいで2週間ちょっとで結果でました。
私のところは、直前に睡眠薬を点滴?され私も赤ちゃんも軽く眠ってる状態で検査しますとゆわれ、ホント、『あっ、始まるな』と思って次目を開けたら終わって病室に寝てました。
ので、痛みは全くなかったです。
-
sena
2~3週間くらいでくるんですね!
私も早くわかってくれればと、思います‼
睡眠薬を使われることもあるんですね!痛いのなかったのは羨ましいです!今のところ何も言われてないのできっと麻酔とかもなさそうです。。
不安ですが、検査頑張りたいと思います!ありがとうございました(^o^)- 3月21日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も先日大学病院で受けました!
結果は3週間後と言われ、病院に行って直接結果を聞くことになってます(電話連絡は絶対しないみたいです💦)。
後1週間なのですが、長いような短いような(;_;)でも、待ち期間はけっこうストレスです😭
検査ですが私は麻酔なしで、2度失敗後の3回目で成功しました!
最初の失敗2回は激痛で泣きそうでしたが、成功した時は あ、こんなもんか!という痛みでした。
なので先生の腕にやる気がします。
-
sena
コメントありがとうございます❗
結果がでる間、長いですよね(T_T)私も精神的に参りそうで。。。
なかなか気軽に話す内容でもないので分かち合える人もおらず😭
2回も失敗されたんですね💦しかも激痛。。あぁ、ベテランの先生に当たってほしいです❕(;´д`)- 3月22日
-
はる
結果待ち2週間がやっと経ちましたが、精神的ストレスのせいか胃痛が酷いです😭 結果出るまで妊娠の事も話せないし、でもお腹はどんどん出てくるしで 色々考えてしまいます。
検査、麻酔があれば良いですね!! あと、針を刺してる間に赤ちゃんが動いたせいで 中でグリグリ針を回されてしまいました💦
動かないでいてくれると失敗もないのかもしれないです!ら- 3月22日
-
sena
わかります!私もまだ検査もしてませんが、妊娠したことを報告できません(;´д`)なかなか苦痛ですよね。。
はやく結果を聞きたいですね(^o^)そしてお互いいい結果であればいいですね❗
赤ちゃんが動くことで失敗もあるんですね(T_T)お願いだからおとなしくしててほしいです❕痛いより赤ちゃんに刺さるのも心配ですね(/。\)- 3月23日
-
はる
早く良い結果を聞いて、友達にも報告したいですよね(><)
検査頑張ってくださいね!脅かすような事を言ってしまいましたが、痛くなかったという人の方が多いのでSenaさんもそうであるように願ってます✨
赤ちゃん動かないでいてくれたら良いですねー(><)- 3月23日
-
sena
いえいえ、こちらこそいろんな事聞かせていただきありがとうございます!
痛い❕と思って痛くなければラッキーと思いながら検査に挑みたいと思います(^o^)
はるさんもあと1週間、頑張ってください‼- 3月23日
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
結果は1ヶ月後と言われました!
最近羊水検査をしましたが…
まっっっったく痛くありませんでした!
注射する寸前までビクビクしてたのに、「へ!?」ってぐらい痛くなかったです笑
刺した時にチクッとしましたが、なんなら点滴より痛くなくて安心しちゃいました!
1回目の場所が悪く、すぐ注射し直されましたがそれも全然痛みがなくて怖さがありませんでした✨
個人病院で院長先生が担当してくれたのですが、とっても良かったです!
私の病院は20分横になってなんともなければ帰っていいと言われました。
私は子宮頚管が短めで羊水検査により切迫早産になりえると言われたのですが、運動をしなければ普通に生活する分には問題ないと言われました!
1週間はおしっこの際に出血があるか、おりものは水っぽくないか見るようにと言われました!
注射した所に大きい絆創膏を貼られ、今日は絆創膏を剥がさずシャワー、明日は剥がして普通に入浴していいと言われました。
出血があったらすぐ電話するようにと言われました。
検査後はチクチクとした腹痛がありましたが、全く平気でしたよ!
-
sena
細かく教えていただきありがとうございます❕
1ヶ月って長いですよね(;´д`)💦
痛くない方もおられるのですね!少し安心しました✨
院長であればベテランですし安心ですね!しかもお休み時間が20分と短くびっくりです!私は日帰りにしていただきましたが、基本は一泊とのことで。。そんなに動いてはいけないの?と思っていたのですが、大丈夫そうで良かったです(^o^)
検査までまだまだですが、頑張ってきますね!
お互いよい結果であることを願います❕
たくさんの情報ありがとうございました☺- 3月24日
sena
コメントありがとうございます!
4週間、長いですよね(T_T)
早くわかればいいのですが…
麻酔もあるんですね!
頑張って検査に挑みたいと思います!ありがとうございます!