 
      
      先日の検診で女の子という診断を受けました。名前について悩んでおり、3つの候補を考えています。読みや繋がりについてアドバイスをいただけますか?
先日の検診で確定ではないけど、はっきりは見えているので、女の子という診断をいただきました!
カテゴリー違いでしたらすみません💦
まだ先のことですが名前のことで悩んでおります。
3候補ほど出しておき、産まれてから顔を見て決定したいと思っています!
(漢字2文字で読みは3文字の名前で考えています)
①~③までありますので、お時間許される方、コメントいただけると嬉しいです🙇💦
------------------✁︎キリトリ線✁︎-----------------
①柚妃 と書いて「ゆずき」or「ゆずひ」と読む名前が
候補の1つに挙がっているのですが、どちらの読みの方が
読みやすい&優しそうに見えますか?
(この漢字では、個人的に ゆずひ がいいなと思っています)
☆「妃」の漢字がかわいいイメージがあるため、名前負け云々も考えています。確定ではないため、読みのイメージのみで答えていただけると嬉しいです💦
②いずれは2人目3人目も考えているのですが、1人目を考えるにあたって、あとの兄弟or姉妹の名前も考えながら付けましたか?
☆使う漢字が同じ、名前の読みの頭or終わりが同じなど色々とあると思うのですが、上の柚妃含め、ほかの名前の候補も、兄弟姉妹ができた時に繋がりにくい名前ばかりに思えてきてしまっています…💦
③自分の名前が ゆ で始まるため、 ゆ ではじまる3文字の読みのかわいい名前があれば教えていただきたいと思っています💦
(自分の名前の漢字が男のような名前のため、かわいい名前を考えてあげたいと思っています💦)
 
- ちゃむ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ロー
この漢字ならゆずひちゃんって読みますが、ゆずきちゃんのが呼びやすいです😂
読みなら ゆずひ のが優しそうなイメージがあります。
2人目考えてましたが、特にそこまで気にしてませんでした!
柚妃だと男の子だった時・・・って感じしますが・・
 
            麗華
私なら…
①ゆずき ちゃん
②まだ第一子のため後々つけたいなぁ…と思う名前も考えて候補だしてます‼(*´ー`*人)
③女の子なら…
ゆいか・ゆりあ  とか
男の子なら
ゆうと・ゆきや・ゆいと・ゆうき
ですかねぇ…名前って悩むとキリがないですよね💦💦
私は…男の子の場合は
画数や由来を気にして候補を出して女の子は将来、結婚して名字が変わるから名前だけの画数を気にしつつ由来を考えて候補出しました‼
- 
                                    ちゃむ 
 ありがとうございます!
 
 ほんとにおっしゃる通りでキリがなくて😭
 性別分かるまでは「これいいなあ」くらいにしか思ってなかったんですけど、いざ実際女の子ですー!って言われちゃうと本気で悩んでしまって😭
 
 
 なるほど!
 すごく参考になります💦
 結婚の可能性を考えると、女の子なら名前だけでつけてあげた方がいいですよね!ありがとうございます!- 3月21日
 
- 
                                    麗華 おはようございます☀ 
 グッドアンサーありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)✨✨
 
 お互い…これから体も大変になってくると思いますが
 無理せず
 元気なbaby産みましょうね💕- 3月22日
 
 
            rhy
パッと見ですと、ゆずきちゃんかなと思いますがゆずひでもいいと思います😊
ゆずひの方が優しそうかなと思います☺️
兄妹の名前は考えないで付けましたよ😄
- 
                                    ちゃむ 
 ありがとうございます!
 
 名前も読みも漢字もほんとキリがなくて…
 参考にします!- 3月21日
 
 
            退会ユーザー
可愛い名前ですね😍私はぱっと見でゆずきちゃんと読んでしまいました!
うちの子は男の子なんですが、二人目も男の子だった場合、一文字同じ漢字を使いたいと思ってます🎵
女の子なら、ゆずはちゃん、ゆずなちゃん、ゆりなちゃん、ゆいなちゃんゆうなちゃんなど可愛いと思います😆❤
- 
                                    ちゃむ 
 ありがとうございます!
 
 ですよね😭
 1文字同じにしてあげたいなあと思ってはいるのですが、考え出したらキリがなくて😭💦
 
 ゆずはちゃんも候補に入ってます☺️💓
 参考にします!🙇- 3月21日
 
 
            ☆milky way☆
①ゆずひちゃんかわいいですよ😊
 
②全然兄妹の事まで考えてませんでした😅
 
③同じクラスに、ゆずみちゃんがいます☆
- 
                                    ちゃむ 
 ありがとうございます!
 
 自分が三姉妹なんですが、あまり関係なかった感じなので、どうしたらいいかわからなくなってしまいました💦
 せっかくなら漢字を揃えてあげたいなあと思いつつ、顔みて決めるから候補外になる可能性もあるよなあなんて(笑)
 
 ゆずみちゃん!かわいいです☺️💓- 3月21日
 
- 
                                    ☆milky way☆ 
 ママ友の子供が4姉妹でしりとりになってましたよ😊 しかも4人目で終わりということで、ちゃんと(○○ん)で名前が終わってました☆- 3月21日
 
- 
                                    ちゃむ 
 すごい!それも素敵ですね☺️💓
 
 名前本当に悩みますが、結局は産まれてきた子の顔みてピンと来たものにしたいなあとは思います!- 3月21日
 
 
            ゆ
①ゆずひ ゆずき どっちも読めます!でも、パッとみて、ゆずきって思いました😊💓可愛い名前ですね💓妃は、名前負けあまり思いません!姫だったら、考えますが、、、。笑
②全く考えてませんでした!2人目が出来て、悩んだ結果、1人目が漢字一字なので漢字一字の名前で揃えました😉
③わたし的には、ゆうな ゆりな ゆうか ちゃんが可愛いなと思いつきました😊✨
- 
                                    ちゃむ 
 
 ありがとうございます!
 本当ですか💦?
 なんだかかわいすぎちゃうのかなあなんて思っていて💦
 
 やっぱりそういうところは揃えてあげたいですよね!
 
 
 参考にします!☺️💓- 3月21日
 
 
            退会ユーザー
①この組み合わせなら、ゆずきです💓ゆずひって言いにくいし、ゆずきの聞き間違いかな?って思ってしまいます💦
確定ではないとの事ですが、ネットでは妃の字だと韓国、朝鮮系ルーツと思われる?というのを多く見るので私は躊躇います💦
②考えてません!兄弟姉妹で共通の字って可愛いなぁとも思いますが、姉or兄ありきでつけられた名前なんだなぁ…と思ってしまいそうなので、私は多分繋がってない名前をつけると思います✨
③普通に、優希ちゃん(ゆうきちゃん)とか優奈ちゃん(ゆうなちゃん)が可愛いと思います😳結菜ちゃん(ゆいなちゃん)とかも可愛いです☺️
- 
                                    ちゃむ 
 旦那の滑舌悪いので確かに聞き間違えしそうだしされそうだなと思ってます😭
 そうなんです!そこも少し心配で、ただ、画数見ると、大吉なので、まだ候補段階ですがとても悩んでおります💦
 
 
 自分が繋がってない名前の妹2人がいるので、どちらがいいのか…と悩んでしまいました💦
 本当に考え出したらキリがないですね😭
 
 
 ありがとうございます😭
 キラキラにならない、読みやすい名前考えていきたいとおもいます!- 3月21日
 
 
   
  
ちゃむ
ありがとうございます!
悩みだしたら「2人目3人目ってなったらどうしよう😨⚡」となってしまい、名前を考える難しさを感じています😭
そうですよね💦