![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が偏食で、主にパンやうどん、ご飯、納豆、バナナなどしか食べない。肉や魚はほとんど食べず、栄養不足が心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
偏食のお子様お持ちの方😢
1歳5ヶ月の娘がかなりの偏食で食べるものは、
パン、素うどん、ごはん(海苔で巻けば)、納豆、バナナ、ヨーグルト、チーズ、豆腐、人参(すり潰しのみ)くらいです...
肉や魚はたまに鶏肉を食べてくれるけど基本食べません。
飲み物もお茶のみ。
牛乳や野菜ジュースなどはベーっと出されます😭
栄養面が気になりノイローゼになりそうです😭😭😭
同じような方、これなら食べるかも!や、うちもそうだったけど今はなんでも食べる!などなんでもいいのでコメントください😂😂😂笑
- にゃー
コメント
![(╹◡╹)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(╹◡╹)♡
うちの子ではないですが、知り合いの子が3歳までバターロールとバナナしか食べなかったらしいです😂でも、健康に育って今では何でも食べてますよ!
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
あー!うちの子だー!😂
殆ど一緒のものしか食べてない!笑
上の子はほんと一時期は白いご飯とあんぱんで生きてるようなやつでした(¯―¯٥)w
だんだん食べるものや傾向が見えてきて
最初はカレーとかの野菜を潰して見えなくして、まるでルーだけだよー風に見せると騙されて食べたり程度で
ちょっと気に食わないとひと口も手をつけず
「しろごはん!」って感じで…食事の作りがいのない娘でした😅
今でもジャガイモが見えるとうげって顔してます。
でも今は小松菜のおひたしが大好物で、生姜焼きとか好きですよ!
鳥の唐揚げとか厚みがあるものは今でも苦手ですが、最近はチャレンジも増えました!
大丈夫!味噌汁あれば立派な和食!
ご飯、のり、納豆、豆腐や人参味噌汁、食後のバナナ
ちょっとずつだけど食べる日はやってきますよ!
-
にゃー
ありがとうございます😭
いつかは食べてくれますよね😭
うちの子、カレーもルーからしてダメで汁物嫌いで味噌汁も飲みません😢
味噌汁さえ飲んでくれれば...と思うのですが。
でもまだまだこれからですよね!!
少し元気出ました!!
ありがとうございます😊💕- 3月21日
![akochi-ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akochi-ka
うちの長女が偏食でした😂
食べるのも豆腐、玉ねぎ、きゅうり、麺類、卵、バナナ。
偏食でしたが、健康で育ってましたし、何の問題もなく、そんな長女は今はピーマンと大根以外は食べてくれるようになりました😊
-
にゃー
ピーマン、大根以外なんてすごい立派✨
みなさんのコメントで少し元気出ました!!
心穏やかに見守っていきたいと思います!!
ありがとうございました😭💕- 3月21日
![あらさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらさん
うちの子と食べれるものがほぼ同じです!もう2歳ですが、そのくらいの時期からほとんど食べなくなりました!半年前と比べると少しずつですが食べる種類が増えていきましたよ!
ただ、野菜類はほとんど食べないですが💦
もう少し大きくなったらまた食べれるものが増えるかなと思って今は食べれるものを食べさせてます!
-
にゃー
似た感じですか?😭
うちも前は野菜や魚も少しは食べてくれたのに、今は載せたものしか受け付けません。
野菜食べないと栄養面心配ですよね😭😭😭
でも成長と共に変わっていくし、ゆっくりまたいろんな食材チャレンジしてみます!!
お互いがんばりましょう🙌💕- 3月21日
-
あらさん
食べれたものほんとににてます!うちも昔は食べれたものが一時期たべなくなりましたよ!
今でも栄養面心配ですが、無理矢理食べさせるわけにもいかないので食べれる日を気長に待ってます(^-^)- 3月21日
![aaak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaak
うちも、つい最近までご飯(白米はダメで、混ぜご飯とかチャーハンとか丼など味のついたもの)とうどん、コロッケしか食べませんでしたが、最近おかずもたまに食べるようになりましたよ!納豆、バナナ食べてくれるの羨ましいです😣あと食べない時はポテトフライとかコロッケとかかぼちゃの天ぷらとかの揚げ物がヒットしました😅あまり揚げ物あげたくなかったですけどね💦私も栄養面気になって、フォロミとか飲ませてみましたけど案の定飲んでくれず、ホットケーキにして食べさせました😅
-
にゃー
バナナ、納豆はほんとに心の救いです😭
逆に炒飯など羨ましいです!うちは味があると全然食べてくれず、ほとんど素材の味のみです😂
ホットケーキいいですね✨
一時ホットケーキMIXで野菜を入れて作った蒸しパンを食べてくれてたけど、蒸しパンは最近嫌いになってしまって...。
でもホットケーキに野菜のペースト混ぜて再チャレンジします!!✨- 3月21日
![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきな
うちの2歳4ヶ月になる娘もかなりの偏食で困ってます💦
野菜は柔らかくしたにんじん位しか食べてくれなくて、あとはパン、麺類、チーズ、ヨーグルト、シチュー、カレー、牛乳…いろいろ作って試したのですが全然食べてくれず、私がおかしくなりそうで今は娘が食べられるものをあげてる感じです😭
無理やり食べさせて嫌な思いをさせたくないので休戦中…笑
なんでも好き嫌いせずに食べてくれるのが一番ですが、こんなに偏食な娘ですが今のところ病気もせず元気に過ごしています!
娘の様子を見ながら食べてもらえるようなメニューを考えようと思います😊
お互い頑張りましょうね☺️✨
-
にゃー
ほんと、こっちがおかしくなりそうですよね😭
私も、無理やり食べさせて、食べることすら嫌いにさせたくないので食べれるものしか出してません😭
でも健康ならそれでいいですよね!!
きっと今は身体的に必要ないから食べないだけかも!笑
それに献立悩まなくていいし!笑
と、もう開き直っていきます🤣
お互いがんばりましょう🙌💕- 3月21日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちの息子も絶賛偏食中です😭
しかも保育園ではちゃんと食べているのに家では食べません😭笑
家で食べなくても最悪保育園でしっかり栄養が考えられているもの食べているのでまあいいかなー?くらいで考えています。でも偏り気になりますよね😞😞😞
にゃー
ほんとですか?😂
心強いです!!笑
ありがとうございます!!
(╹◡╹)♡
あと5歳の子で白米しか食べない子も聞いたことあります😂
いずれ食べるので大丈夫ですよー👌
にゃー
5歳で白米だけ...
それはすごいです😂😂😂
いつかは食べてくれますよね😣
心穏やかに見守ります(>_<)