
内診後の出血について心配しています。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。
明日で38週に入ります!2人目出産予定です!
昨日健診があり、全然下がって来てないし子宮口も開いてないからまだかなーと言われて強めに内診しますと内診グリグリしました💦
内診後からどろっとしたおりものも出て出血もあり内診したからだろうと気にしてなかったのですが1日経っても生理の出血まで行かない出血が続いており1人目の内診の後にはこんなに続かなかったよなー…?
と少し違いを感じています( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)
お腹の張りもなく、微弱陣痛も感じておらず…
この出血は内診による出血だと思ってて大丈夫でしょうか?
同じような経験ある方教えていただけたら嬉しです!
- ちこゆ♡(7歳, 9歳)
コメント

あかさん
私は出血があったのですぐ病院に電話するといますぐ来てください!と言われました。診察等あり何もなかったからよかったのですが、一度病院に連絡したほうが良いとおもいます!

退会ユーザー
私は出産前に出血が続きましたよー!
朝から出血が多く、その日の夜から陣痛が始まりました(^-^)
誘発分娩だったので入院していたときなので、参考にならないかもしれませんが・・・
でも何回も内診していたので、その影響もあるかもしれません(´・ω・`)
-
ちこゆ♡
1人目の時も内診後は少量出血あったのですが、その日には出血止まり次の日には出血はなかったので今回次の日も出血していることに不安になってしまって…
まだ全然下がって来てもいなく、子宮口も開いていないと言われてたのでなんだか安心してしまっていて😫💦
陣痛に繋がる可能性もあるのですね!
病院に相談してみます!
体験談参考になります!
ありがとうございます!- 3月21日
ちこゆ♡
内診後は出血するものと思っていたので甘く考えてました😭出血量的にも多くはないので大丈夫かなー?と思っていたのですが…
病院に相談してみます!
コメントありがとうございます!