※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
ココロ・悩み

何も予定のない日にやる気が起きない悩みです。家事や自分のことにもやる気が出ず、体調も重く疲れやすい状況。やる気が出ない日は家事を後回しにしてしまい、落ち込むことも。やる気が出ない時の対処法や一日の過ごし方について相談しています。

一日何も予定のない日全くやる気が起きません😥
家事や自分の事や色んな事に対してです。
たしかにお腹も重くなってきた、張りもたまにある、疲れやすい、睡眠が浅く毎日眠気もすごい…

買い物に行く予定や実家に行く予定など何かしらあればそれに合わせて動かなきゃと時間考えて動けるのですがそうじゃない日はダラダラと家事をしてしまい後回しにしたり次の日に持ち越したりしてしまいます💦

何も無い日の一日の流れは
朝起きて旦那の弁当、朝ごはん作り
眠ければ見送ったあと二度寝
朝の韓国ドラマを見ながら朝食
洗濯、洗い物、風呂掃除

こんな感じなのですがお昼までに終えたいのに終わらなかったり動くまでに時間かかったりです😨
こんなにやる気が起きないことってあまり無かったのでたまにこんな自分を見て落ち込んだりします。
やる気が起きるのも日によって違うので自分の事だけど何でなんだろうと思います😅

みなさんはやる気が起きない時どうしていますか?
一日はどのように過ごされているでしょうか?


コメント

deleted user

私も妊娠してから、なんにもやる気が起きなくなりました😅
家の事してから、映画ばっかりみて、ずーっとゴロゴロしてます🐷笑
地元じゃないので友達もいないので😢

  • あーる

    あーる


    やっぱりやる気起きないですよね😅
    私も家事終えたらずっとソファーやベッドでゴロゴロしてます(笑)
    周りに友達いないのは寂しいですね…
    私は地元ではありますができ婚なのであまり周りには伝えていなくて友達もほんとに親しい人しか知らないのでなかなか会えません💦

    でも同じような気持ちで過ごされてる方いて良かったです☺️

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ境遇の人がいると安心しますよね😉🌱
    私も最初はなにもする気が起きない自分にがっかりしてたけど、あと3ヶ月もしたら赤ちゃんと一緒で、のんびりなんてできないから今のうちにダラダラしよ~と開き直りました笑
    旦那さんも「おなかに赤ちゃんがいるだけで大変なんだからのんびりしたらいいよ✨」って言ってくれるから、甘えてのんびりしてます🐷

    あーるさんもあと3ヶ月ちょっとでお産ですね💡
    元気なお子さん産まれますように😌🍀🍀🍀

    • 3月21日
  • あーる

    あーる


    そうですね!考え方一つで気持ちって変えられますもんね☺️
    旦那さん優しいですね!
    私の旦那さんも気遣ってくれるとこもあるので今は甘えようと思います!

    ありがとうございます💓
    ジーンさんも元気なお子さんが無事に産まれますように😌💓
    頑張りましょうね!

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😌🍀🎵
    がんばりましょ~📣('ᴗ' )و💕

    • 3月21日
たろす

妊娠中ってそんなもんでしたよ💦
やる気ない日は何もしない!
出来ることを出来る時だけやる!
じゃなきゃ体も心もしんどかったです💦
産まれたら休む暇無くなるし今のうちだと思ってゆったり過ごしてくださいと私は言いたいです!!

  • あーる

    あーる


    そうなんですね!
    産まれたらたしかにそんな暇ないんだろうなと思いますし、実際今大変ですよね💦

    そう言っていただけると気持ちが楽になります☺️今はそういう時間があるんだと思ってやれる時にやれることやれたらと思います!

    • 3月21日
はじめてのママリ

私も妊娠中なんにもやる気が出ない日がほとんどでした😅
眠いし、体重いし、ちょっと動くのもおっくうですよね><
私はあーるさんよりひどかったかもしれません💦なにもする気ない日はご飯たべる以外はソファーでテレビ見て1日終わったり😅
でも子供生まれたらなかなかゆっくり出来る時間がなくなったので、あの時間もあれはあれでよかったのかなぁと思ってます😊
たまに気が向いたら、スタイとか作ってました🌟

  • あーる

    あーる


    本当に毎日くらいおっくうです(笑)
    自分1人で家で過ごす時は何にもしてません😅こんな1日でいいのかなと思えるくらいです(笑)

    今はお腹の中の子供と自分の体のためにゆっくり過ごす時期なんだと思って過ごしてみます☺️

    スタイ作り気にはなっていますが不器用なの不安でまだ手を出せてないです💦
    不器用さんでもできるでしょうか?

    • 3月21日
亮汰ママ

やる気がない日は,
のんびりしていいんです✨
出産後は,嫌でも動かなきゃなので
今のうちに,のんびりしちゃいましょ♥️♥️
もしかしたら,お腹のベビーが
[ママの音をゆっくり聞きたい✨]と
思っているのかもですよ🐻✨

私も妊娠中,そんな時期ありました✨
私は,1日中ベッドから出ずにゴロゴロしてたこともあったので,
動くまでの時間がかかっても,
家事をこなしている,あーるサンは凄いと思います✨

  • あーる

    あーる


    みなさんにゆっくりしていいんだよと言っていただき自分の堕落していく姿に落ち込まなくてもいいんだなって思えてきました☺️
    たしかに今のうちしかこの時間の使い方って出来ないですし産まれたら大変な日々が待っているんだなと思うと一日ゴロゴロしてたり家事をのんびりやるのも悪いことではないのかなと思いました!
    すごいなんて言っていただきありがとうございます🙈元気でました💓

    • 3月21日
ゆきちたん

今日は何時までゴロゴロする日!って決めちゃうと楽ですよ(^ ^)
その時間まではひたすらゴロゴロだらだらwww
産まれたらそんな日も無くなるのでゴロゴロする日バンザイです(^ ^)

  • あーる

    あーる


    時間決めるのいいですね!😳
    何も決めないとたしかにルーズになりがちなので決めてやってみます!
    みなさんの言う通り今はのんびりする時間をもらっていると思ってやれる時にやれることこなしてのんびりゴロゴロする日も楽しみたいと思います☺️

    • 3月21日
はじめてのママリ

すごい気持ちわかります!笑
今はお腹の子と自分優先で😊

私も器用ではないのでちょっとガタガタですけど、作れました!
シンプルな形であれば、手縫いでも1時間くらいで作れましたよ〜😆
買うと高いし、自分で作ったの付けてくれると嬉しいものです❣️

  • あーる

    あーる


    そうですね!
    今はそう思って出産までの日々を過ごしていこうと思います☺️

    1時間とかで作れてしまうんですね😳
    確かに買うと高いですよね!
    自分で作れば色も生地も選べるしいいですね!今度挑戦してみます💓

    • 3月21日