※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなとん
子育て・グッズ

3ヶ月半の男の子の生活習慣に悩んでいます。朝から夜までの流れや、夜中に起きることについてアドバイスを求めています。

現在3ヶ月半の男の子のママです✨
最近そろそろ生活習慣をつけさせないとな感じてますが、どうしていいのか悩んでいます💦
今の流れは
朝 9〜10時に起きてカーテンを開けて起こす。
昼 起きている事が多く、お昼寝は1.2回。1時間くらい。
夜 18時にお風呂後授乳。その後またお昼寝。
このお昼寝は長く寝るので21時〜22時には起こして
授乳。主人が帰ってくるのが遅い事もあり、23〜24時
に寝かしつけ。その後6〜7時に授乳。
みたいな感じです。

ちなみに24時から大概は6〜7時までねてくれるのですが、最近は3〜4時に一度起こされる事もあります。
ぜひ先輩ママさん達のご意見を参考にしたいのでよろしくお願いします🤲😫

コメント

Mackey

うちは3ヶ月くらいの時は、7時起床&授乳→10時半頃に授乳&お昼寝→12時起こす&授乳→15時頃に授乳&午睡→18時起こす&授乳→19時半お風呂→21時就寝

でした。21時以降も2回ほど授乳していましたよ。離乳食が始まるとよく食べたので、夜中1回起きるかどうか。10ヶ月には卒乳し、夜中起きずに朝まで寝るようになりました。

私は21時に寝かせた後、洗濯物を片付けたり、家のことをして23〜24時には寝ます。パパが帰っているかどうか関係なく😆パパの夕飯は要るかどうか聞いて、要る日はチンできるように準備し、自分でチンして食べてもらいます。パパも好きにやりたいそうで、放っておいても文句言わないので。子供とパパ、どっちを優先するか、と夫婦で話した際、迷わず子供となったので、5歳になった今でも子供が最優先となり、パパは可哀想ですが放置です笑笑

  • Mackey

    Mackey

    朝はなかなか起きれない日もあるのですが、うちは保育園に預けるつもりでいたので、なるべく7時頃に起きる癖をつけようと思っていました。

    • 3月21日
  • みなとん

    みなとん

    回答ありがとうございます😊
    とても参考になります✨
    やっぱりもう少し大きくならないとなかなか長く寝ないんですね😅

    そーですね!赤ちゃん優先になっちゃいますよねー旦那は二の次にします‼️笑笑
    少しずつのんびり習慣づけていこうと思います(^ ^)

    • 3月21日
まゆ

わざわざ生活習慣つけよう!としなくていいと思います!
一人目は生活習慣つけようとしていろいろやりましたが上手くいかず…
二人目は生活習慣つけようとしなかったのですが、気づいたら勝手にリズムついてました。
三人目も生活習慣気にしてないですが、本人の中でリズムはあるようです。

  • みなとん

    みなとん

    回答ありがとうございます😆
    やろうやろうと思うとなかなか難しいですよねー💦
    そーゆー時こそ言う事聞かないし笑
    気長に待ちます😅

    • 3月21日
  • まゆ

    まゆ

    3ヶ月で言うこと聞くわけないです笑
    赤ちゃんの生活に合わせて〜とか言われますが、ママが体を休めて赤ちゃんの命を守る以外は大人の生活優先して大丈夫だと思います。

    • 3月21日
  • みなとん

    みなとん

    ありがとうございます✨
    そうしようと思います!
    すごく参考になりました😆

    • 3月21日
とーママ

わたしも同じ頃に生活習慣つけようとしてましたが、
検診で助産師と医師、看護師それぞれに『生活習慣つけようと思ってますが、どうしたらいいですか?』と聞きました。
その返答は、三者とも『いまは、無理につけなくていいですよ。』とのことでした。三者とも育児経験者の方で、
保育園や幼稚園に行くのが決まったら、少しずつやればいいと教えてもらったのでそのようにしています✨

うちは来月から職場復帰なので、
2月後半から何となくリズムつけるようにしてます🎵
また、離乳食が始まったらリズムついてきますよ😃

  • みなとん

    みなとん

    回答ありがとうございます😊
    私も今産休でいずれ仕事復帰するので、それくらいの時期にチャレンジして見ようと思います👍✨
    離乳食までまだあるので、赤ちゃんに任せてみることにします😁

    • 3月21日