
1歳1ヵ月の息子が発熱し、小児科で診察。熱は下がったが再発。明日の様子見でも大丈夫でしょうか。初めての経験で不安。
1歳1ヵ月の息子です。19日の夕方4時に38.6度の熱が出て小児科に行きました。まだインフルエンザの検査はできないので様子見と言われ、鼻咳の薬をもらって帰宅。夜39.6度まであがりましたが翌日の朝〜夕方にかけては36.7〜37.7度。食欲もあり、おもちゃで遊んだりしてました。いままた38.5度あります。明日、念の為小児科連れて行こうかと思ってますが、朝の体温みて様子見でも大丈夫でしょうか。初めての発熱なので不安です。
- _shou_(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

なな
不安なら病院行くべき!安心が一番ですから。
何もなかったが一番ですから

みるきぃ♪
非常に悩みどころですが、朝は基本的に熱は下がるものなので、朝下がっていてもまた高くなってくる可能性は十分あり得ます。
明日は祝日ですし午前診しかやっていないようであれば念の為に行っておいてもいいかもしれません😣
-
_shou_
明日祝日でしたね…
すっかり忘れてました。。
ありがとうございます😢- 3月21日

mくんまま♡
はじめての発熱って不安ですよね😱
うちの息子1歳5ヶ月で
つい3日前に高熱が出て今治ったとこです😊
高熱の割にはすごい元気で
熱が下がってると遊んだりしてましたが
夜になるとまた熱が上がりました💦
高熱2日目だったのと
休日だったので、救急病院行きました。
坐薬もらって帰りました。
何もないならないで、行って
安心する方が、看病する私たちも
気持ちが楽になりますよ😊❤️
子どもって夜になると
熱上がって、朝は、下がるみたいなので
朝の計温を軸に考えず
また上がってるのであれば
行った方がいいです☺️
_shou_
そうですよね。
ありがとうございます😢