

はせっち
私はベビーうどんは茹でるのがめんどくさくて10ヶ月ぐらいからは普通の茹でうどんにしてました笑。塩分とか言われてみれば…ですが、当時はあまり気にしてなかったです💦
一歳過ぎているなら、大丈夫だと思いますよ!
私は一歳過ぎてたらフードコートのうどん屋さんでうどん食べさせたりしてました☺︎

pipi
1歳過ぎた息子がいますが、うどんは普通に茹でたものをそのままあげていますよ😊

クルン☆
私の持ってる本では、大人が食べるのと同じうどんのレシピで載ってます。茹でて短く切ればいいみたいです。

ボブ❤︎
普通に茹でてあげて大丈夫ですよ😊
ただ乾麺は塩分が強くて茹でてもなかなか塩っけがなくならないので私は茹でうどんを買ってきて、それを茹でて柔らかくして食べさせてますよ♪

あんこ
生まれも育ちもうどん県の私ですが、うどんの麺を作るときに、塩は結構沢山使います(;ω;)
でも、私は離乳食にはゆでうどん(袋うどん)をゆでて、使ってます。心配なら、スーパーのうどん売り場(冷蔵の袋うどんと同じところです)に減塩のものも売られていることもありますので、それでもいいかもしれません。私も最初は使ってましたよ☺️

のの
私は6ヶ月から普通のうどんあげてます💦私の母があげだしたのでいいものかと思って、、
普通に丸亀とかのうどんもあげちゃってます💦今まで何もなかったので大丈夫かと!

みかん
みなさんコメントありがとうございます😊💓普通に茹でていいんですね!茹でうどんがあるのも知らなかったので今度見てみます!ありがとうございます😊
コメント