
現在、妊娠8ヶ月に入ったばっかりの者です。お恥ずかしい質問ですが、泣…
現在、妊娠8ヶ月に入ったばっかりの者です。
お恥ずかしい質問ですが、
泣くくらい、悩んでしまっているので相談させてください。
よく、妊娠中・出産後はホルモンのバランス?で
性欲がなくなると聞きますが、
私は妊娠前と変わらず、週一で仲良しをしたくなります。
旦那は、私の体調の事を考えてと言い
最近になって全く仲良しをしてくれなくなりました。
勇気を出して私から誘っても(口でしても)
眠いから寝るよと言われ、
途中で止められます。
里帰りの予定で、もう少しで離れ離れになるのですが、
悪いことばかり頭に浮かんでしまい、
悲しく泣いてしまいます。
それを見た旦那も、呆れたような感じです。。。
みなさんは、こんな経験はありましたか?
どう対処?しましたか?
- ぴーん。(6歳)
コメント

しーちゃん
旦那さんが不倫しないかとかそういう心配ですか??
男の人からすると8ヶ月の妊婦とするのって抵抗があるのかなって思いますね(^^;お腹も出てて赤ちゃんいる訳ですし。

ゆう
りこぴんさんのお腹のなかに赤ちゃんがいるからできないんじゃないですか?
うちの旦那もできてからは一切なく、出産してからも一切なく、私もそんな気もなくなってきました。楽でいいです。
-
ぴーん。
産まれてからは逆に楽に思えるのでしょうか??
- 3月20日

みこ
大きいお腹の妻とのやる気がただたんにないんじゃないですかね?
浮気とかじゃなくてですよ!
赤ちゃん入ってるってことも気になると思いますし言い方悪いけどムラムラしないのかもしれないですね!
だけどだからって大切じゃないとかではないですし産んだらまたムラムラしてくれるようになると思いますよ!
-
ぴーん。
それもよく聞きますよね!!
今は、出産準備や他の事に気を向けて
みます^_^- 3月20日

みか
里帰りで旦那さんと少し離れるのが寂しいし、不安な気持ちお察しします。
初めてのお子さんなら尚更、無事に育って欲しい、生まれてきて欲しいという旦那さんの優しい気持ちが伝わってきます。
いい旦那さんではないですか!
ママさんも、不安になったりする事も多々あるかもしれませんが大丈夫ですよ!
楽しく妊活楽しんでください!
-
ぴーん。
凄く暖かいコメントありがとうございます。
父親⇄旦那 っていうのが、自分の中で整理ができていなく、
子供の事を思うととてもいい旦那ですが、自分の欲が出てしまうと、、って感じです(ー ー;)。。
出産準備や赤ちゃん用品を見に行ったり、他の事で楽しみます!!- 3月20日

退会ユーザー
私も出産するまでは夫のことが大好きでたまらなくて、ヤキモチもやくし、ずっとベッタリくっついてる状態でした。
しかしながら、子どもが生まれてみたら気持ちに変化が。
「大好きでたまらない!」という気持ちではなく「大切でかけがえのない人」になりました。気持ちが落ち着いた…とでも言うのでしょうか。
我が子が可愛くて愛しすぎて、夫は全てにおいて二の次です。
-
ぴーん。
周りの方の話を聞いていると、やっぱり産まれてから気持ちが変わるというのはよく聞きますよね!!
少しずつ、状況に慣れていき
いずれ落ち着くのを待つのみですね^^;- 3月20日

やや子
出産したら、性欲より多分我が子が可愛すぎて毎日ずっと眺めてます!
浮気とか今から出産で大変な奥さんの気持ちを考えてされないと思いますよ!
-
ぴーん。
女の子の予定なので、尚更そーかもしれないですね!!
主人を信じてみます^_^- 3月21日
-
やや子
私も大丈夫かな?とか色々考えてましたが、全く浮気の心配もなく、妊娠中もゆっくり休んどきと優しく、早めに帰れる時は帰ってきて、一緒にお茶したり会話を毎日楽しんで、今は息子毎日ニヤニヤ眺めて、パパだよ〜って一緒に入れるときは、常にいて浮気の心配とかゼロなぐらい可愛がっていて、こんな可愛い子産んでくれて有難うって毎日言ってますよ❤️
- 3月21日
-
ぴーん。
今は、私の主人も心配してくれたり、早く帰ってきてくれたりしますが、
このままこの状況が続いて、主人が我慢できなくなってしまったり、
逆にレスになってしまうのが怖いなって考えもあります。。。
いろんな事を調べてしまうと、
どんどん怖い情報に流されつつあります^^;ダメですね。。。- 3月21日
-
やや子
大丈夫だと思いますよ!主人も子供に負担かけたくないぽいですし、仲良しをすると子宮が収縮されて子供もしんどいかもしれないですしねー
次の子いつ作るとか私たちは話してますよ😊
可愛すぎるし、もう一人か二人欲しいねって言ってます👶- 3月21日

チョッピー
わかります(^o^)(^^)/仲良ししたいですよね〜
不安なんだって話すようにしています(≧▽≦)
ウチは普通にしてくれますが…お母さんが不安に感じているより、気持ちよかったり、幸せを感じている方が胎児にも絶対いいですよね😊
裸で肌と肌をつけて抱き合ったり、お風呂で後ろから抱きしめてもらったり〜旦那さんにお願いしてみてはダメですかね…
軽くお触りを頼んだりもしてもらってはダメですか?
情緒不安定になるのも、一番の理解者の旦那さんだからこそそういう気持ちなんだって理解してもらうのも大切な事かと思います🤗
爪切りや全身マッサージや会陰マッサージも旦那に頼んでますので〜何かスキンシップとってみても良いかな😅
-
ぴーん。
なかなか、自分から頼んだりするのが苦手で
今回、勇気を振り絞って誘ったら眠いからと言われてしまい、折れてしまいました!笑
スキンシップって大切なんですね、、!!
今まで恥ずかしくて、ふざけて、やめてよ〜って言ってしまってました。
そこは反省ですね^^;- 3月21日

退会ユーザー
私も同じことで悩んでました😭!
制欲がもともと強い旦那だったのに
すぐ寝てしまうし誘っても微妙だし。
不安になって不倫してないよね?
とはなしたら
大きいお腹見ると怖くてできないと
言われました!
そお思っていたのか!と納得!
まずは話し合うのがいいかと( ; ; )💦
生まれたら性欲とか言ってられ無くなりますよwwいまそうですww
旦那はそろそろいい?と
聞いてきますがww
-
ぴーん。
やはり、見た目でわかるようになってくると
男性側を考えが変わってくるのですかね!!
前は週2.3だったのが週1になり、今回とうとう断られてしまったので、
ショックすぎて、、、^^;
こー言ったらあれですが、
私の性欲がなくなる事を待つのみですね!笑- 3月21日
ぴーん。
最近、友人から妊娠中の不倫の話を聞かされ、
それもあってか、いろいろと敏感になってしまっているのかもしれません。。
確かに、そうですよね(ー ー;)