※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな坊ママ
子育て・グッズ

男の子が夜泣きで寝不足。トントンで寝かせるが効果なし。夜中に起きるのはおっぱいを欲しがっているから?関係は?アドバイスを求めています。

トントンで寝かせることについてです。
生後半年になる男の子がいるのですが
4ヶ月ごろから夜泣きが始まり
夜に1時間おきに起きて
授乳しても泣き止まなかったり
抱っこで寝ても下ろすと起きたりして
慢性的に寝不足です。
4月からフルタイムで仕事が始まるので
昨日からトントンで寝かせてみることにしました。
初日の昨日はとにかく泣き叫び
1時間後やっと寝てくれました。
それでも何度も夜中に起きてしまいます。
まだ初日なのでわかりませんが
トントンで寝かせることと夜泣きは
関係ありませんか?
完母のためおっぱいを欲しがって起きてしまうのかな?
と思い…
あまり意味がないのなら泣かせてもかわいそうな気がして…
アドバイスお願いします🤲

コメント

海

1時間おきは辛いですね😣
寝る前だけミルクにするとかどうですか?

  • ひな坊ママ

    ひな坊ママ

    返信ありがとうございます😊
    寝る前ミルクにしていますがダメで…参っています😭

    • 3月20日
min

添い乳や夜間授乳が、夜泣きの原因だったりするみたいですよ。

夜間断乳試してみてはいかがでしょうか?
数日間は本当にきついですが、うちは夜泣きも減り、少し泣いてもトントンですぐ眠るようになりました!

  • ひな坊ママ

    ひな坊ママ

    返信ありがとうございます😊
    やはりそうなんですね!
    生後6ヶ月で、夜間断乳はどうかな?と思っていましたが試してみます!!💓

    • 3月20日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

息子も4ヶ月の頃、同じような感じで
1時間ごとに起き授乳で日中は4時間とか保つのにとなり
お腹が空いてるのではないのでは?
となりトントンで寝かせるのを始めました!

最初1週間は泣いてましたが
それからはちょっと泣いて起きても
トントンで寝るようになりました💡

7ヶ月の今では朝までぐっすりです☺️

  • ひな坊ママ

    ひな坊ママ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね!とりあえず継続してみて様子を見てみたいと思います!
    生まれてから今までずっと寝不足なので…がんばります😭

    • 3月20日