![さかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子のママです。急遽断乳し、離乳食が食べられず悩んでいます。体重増やすために母乳再開を考えています。離乳食が食べなくても元気に育つ経験談を教えてください。
生後11ヶ月の男の子のママです。
完母で育ててきましたが、いま私が飲んでいる薬の関係で急遽断乳しています。断乳四日目くらいです。
ミルクは哺乳瓶でもマグマグでも絶対飲んでくれません。
なんとか離乳食でやってるのですが、1日に1食分くらいしか栄養を取れてない状態です。
子供自身は元気に動き回っていますが、なんとなくバテるのが早い気もします。
いま私の症状がだいぶ良くなってきたため、また授乳を再開しようと考えているのですが、子供が離乳食食べない&体重も増えてないので、いままで1日3回あげてた母乳をまた6〜7回(夜間授乳も再開)に増やして体重を補おうと考えています。
このくらいの月齢で離乳食はほとんど食べないでも母乳でちゃんと元気に育ったよみたいな経験談があったら教えてください。
- さかママ
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
こんにちは、現在進行形で
離乳食をほとんど食べない娘に日中だけで5回程授乳してます(>_<)
夜間も3~4回は授乳してます(添い乳ですぐ寝付くので大して飲んではいないと思いますが)
毎日元気ですし体重もすこーしづつですが増えてます(^^)
ただ、せっかく断乳完了出来たのでしたらこのままご飯を食べさせるのも手だと思います!
おっぱいを貰えると思うと尚更食べない可能性もあるので(>_<)
さかママ
そうなんですね!差し支えなければ教えていただきたいのですが、娘さんの体重ってどれくらいですか?
私の息子は7キロちょっとしかなくて、いま離乳食で増やそうと必死なんですが、まったく食べてくれず…😣
断乳はなんとか四日目に入ったのですが、今日搾乳をしていたら泣きながらこっちまできてすごい吸いたそうにしてて、こっちまで泣きそうになりました。笑
断乳してもいまだにご飯は食べないし、おっぱいあげてる時と大して量が変わらず、むしろ水分不足になってる気がしてこっちが落ち着かなくて😣💦ほんとにどうしようって感じです。
来月から保育園に入るので、どっちみち日中は母乳あげれなくなるのですが…
みかん
今、9キロちょっとあると思います、
成長曲線だと真ん中ら辺です。
見た感じムチムチしてますが1歳前後からあまり体重は変わってないです!
ちなみに私自身、成長曲線の下沿いをずっと来ていたらしいので
平均値に収まっていればそんなに心配しなくて平気だと思います!
言葉を理解してくれる時期までの辛抱だと思ってます(^^)