

退会ユーザー
言わないで済むんですか?

けろち
仕事内容や職場の環境、千尋さんの体調、妊娠経過によると思います😅

退会ユーザー
悪阻がひどいのであれば早めに報告するべきです。上司に妊娠の報告は常識だと思います!報告しないでどうやって産休入ったり、退職するのでしょうか…

ゴリコ
悪阻の状況や、職場の今までの妊娠、出産に対する雰囲気などによってタイミングは変わってくると思いますが、すぐに辞める予定がない限り、いつかは必ず報告する必要があると思います。

あい
伝えた方がいいと思います😅
心拍の確認とれてからでも😅

匿名希望
早めに報告したほうがいいですよ。

ゆっきー
職場の信頼できる先輩ママに
どうしていたか相談されてみてはどうですか?

mamma
妊娠したなら周りの協力なしでは仕事出来ませんし、早めに報告した方がいいと思います😅

ままり
えっと、、産むんですよね?産休、育休とるなら手続きも必要ですし、あなたが抜ける分誰か入れないといけなかったりするので早めに伝えてないと会社も困ると思いますよ。
おろすならわざわざ言わなくてもいいと思いますが、辞めるにしろ、休みをとるにしろ、代わりの人が必要な会社も少なくないし、募集かけてもすぐに入る保証もないですから、 早めに言うのが常識かなと私は思いますよ!

ライオン丸
胎嚢、心拍確認できたらすぐ言ったほうがいいのでは。

maaa
産むなら言った方がいいのでは?
コメント