
コメント

m
私は普通にそのぐらいの時期にあげだしましたよ
ですがアレルギーの心配もやはりありましたので、病院の時間を確認して、朝や昼にデビューさせました
夜はやっぱ怖いので、常に安心するものをあげています

ゆ
旦那がすべてのアレルギー持ってた人なので私も躊躇してましたが、平日の午前中にほんの少し食べさせていつでも病院に行ける状態にしてました笑 保育園に1歳から入るので食べさせないといけなかったのもあり😅
食物アレルギーはすぐ出ますよ!
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
旦那様がアレルギー体質なんですね。
私もアレルギー体質なのでわかります❗️
アレルギーすぐに出るんですね😅- 3月20日

ぽめら
小麦は6ヶ月、卵は7ヶ月くらいに食べさせました。
食べさせるのを遅くしてもあまり意味がない、またあまりに遅いとアレルギーが悪化しやすいらしいことを聞き…💦
私も平日の午前中、すぐに病院へ行けるように支度してから食べさせました。3時間様子を見てみてアレルギーが出ないようなら、ひとまず安心と思って大丈夫とのことです。
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
【食べさせるのを遅くしてもあまり意味がない】んですね。
病院の開いてる時間に試してみます🤠- 3月20日

奈麻
うちは私も旦那も食べ物アレルギーはありませんが、不安なので遅めに進めています💦💦
なので卵はまだしてないです😅✋
9ヵ月にはしようと思っていますが…
-
奈麻
ちなみに、小麦は7ヶ月、乳製品は8ヶ月であげだしました✋
- 3月20日
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
卵は9ヶ月からなんですね!
私も徐々に始めていきます☺️- 3月20日
-
奈麻
親にアレルギーがあるとなお慎重になりますよね😢💦💦
私も食べ物こそないですが、他のアレルギーはたくさんもってるので😰
どこかでは試さないといけませんし、アレルギーがあればどこでやっても出ますしね💦💦
そろそろ試されていったらいいと思います😌✋- 3月20日

MUKO
うちは小麦は6ヶ月からあげています。離乳食のレパートリー早く増やしたかったので😄卵は8ヶ月になってからあげたのですが、少し赤い湿疹みたいなのが出て、すぐひいたのですが怖くてまだ一度しか挑戦できていません。先生に聞いたら黄身ではアレルギー出ないから湿疹は関係ないと言われたのですが…😣
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
確かにレパートリーを増やすには新しい食材ですよね!
ほんとにレパートリー少なくて子供が飽きてきてます😩
黄身はアレルギーが出ないんですね😃
私も徐々に食べさせます。- 3月20日

退会ユーザー
私も旦那も食物アレルギーはないですが、アレルギーはあるので、保健師さんには卵黄は8ヵ月になってから、卵白は1歳過ぎてからと言われました(^-^)
そろそろ卵黄を食べさせようと思いますが、まだチャレンジしていません(´・ω・`)
小麦はパン粥で6ヵ月のときに食べています(^-^)
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
卵黄は8ヶ月からならちょうど今くらいなので試してみます!
食パンはまだ食べさせてないので、近々食べさせます‼️- 3月20日

退会ユーザー
小麦と乳製品(ヨーグルト)は8ヵ月でスタートし、卵黄はまだ始めていません!
10ヵ月になる前には始めようと思ってはいます!
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
卵黄まだなんですね!
私も小麦と乳製品から始めました。
卵はやっぱり一番後になりますね💧- 3月21日

あきこ
小麦は6か月の終わりに、卵黄は7か月、最近卵白始めました🙋♀️
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
もう卵白も始めてるんですね‼️
息子と月齢が同じなんですが進め方が早くて尊敬します☺️- 3月21日

asumi*°
わたしも旦那もアレルギー持ち
です。
小児科の先生と相談しました。
今は逆に遅らせるとダメらしく、どんどん食べさせてと言われました💦
なのではじめて試すものはすべて病院が開いている平日の午前中にあげてます!
小麦と乳製品は8ヶ月、卵は4月に実家へ行くので試食できる人がいるときにしようかと思っています💡
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
ご夫婦でアレルギー体質なんですね。
私は割りと重度のアレルギー体質なのでどうしても遅らせてしまってます☹️
私も主治医から食べさせてアレルギーの抗体を作る、と言われてるので病院の開いてる時間に試してみます‼️- 3月21日

sa
アレルギーがあるものは6ヶ月までに食べさせたないとアレルギーになる確率が上がると言われたので5ヶ月から離乳食を始めてすぐにあげました❣️❣️今じゃアレルギー何も無くて食べてますよ😂😂
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
6ヶ月までに食べさせた方がよかったんですね💧
2ヶ月ほど過ぎてしまったのですが試してみます‼️- 3月21日
すままま
ご回答ありがとうございます。
同じ時期にあげていたんですね。
アレルギーやっぱり気になります💧
病院の時間大切ですよね!