
コメント

退会ユーザー
予約しても大丈夫だと思いますが、最後の方で補助券が足りなくなることがあるかもしれないのと、補助券も使える週数が決まっているので1度病院に確認してみた方がいい気がします💦
補助券が足りなくなった場合は全額自費になります💦
退会ユーザー
予約しても大丈夫だと思いますが、最後の方で補助券が足りなくなることがあるかもしれないのと、補助券も使える週数が決まっているので1度病院に確認してみた方がいい気がします💦
補助券が足りなくなった場合は全額自費になります💦
「悪阻」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
かちん
補助券なくなったら全額自費になりますよね😅💦
上の子達時に補助券足りなくなったんですが
胎児発育遅延と診断されてたということもあって補助券なくなっても妊婦健診の際保険適応されてた金額だったので全額自費のこと忘れてました😓
退会ユーザー
そうだったんですね😭
全額負担になると結構な額になりますもんね😭
でも診断書は欲しいし😣
なかなか難しいですよね😭
かちん
診断書ないと傷病手当の申請出来ないかったりなので1週間早いですが妊婦健診と診断書書いてもらおうと思います(--;)
どのみち先生から今回も発育遅延になるだろうと言われてるので😭