
相続関係についての不安や、曖昧な書類に関する問題、生活保護打ち切りの可能性について相談したい女性がいます。また、叔父との確執や、母親の状況についても心配しています。
経験されてる方いらっしゃるかわかりませんが、
相続関係?で教えてください。そして情報が少なすぎて申し訳ありません💦
以下、前置きです
・実の母親は書類関係にめっぽう弱く、流されやすい、生活保護を受けています。
・叔父一家とは絶縁状態です。
祖父母は他界しています。
最近、祖父母の家を売りに出した様子。
先日、おじさんから母親に印鑑と戸籍謄本を持って来てと言われ、会ってサインしたとのこと。
私はなんの書類かわかりません。そして母親も分かっていません。
母曰く、親の家を売りにだしたが、土地の一部がまだ残っていたことが判明し、固定資産税がそっちに行かないように、、、と言われたそうです。
なんだと思われますか? 何か悪いことが起きないか心配です。
とくに問題ないことならよいのですが。
生活保護打ち切りの可能性はあると思いますか?
分かっていないまま、サインした母親に腹が立ち、もういい加減にしてほしいです。
叔父はとにかく手がつけられない程頑固です。
そして、久しぶりに電話しましたが、声を荒げられ電話を切られ、話になりませんでした。
子供が3人おり、立派に育て上げたしっかりしてる方でもあります。
- スヌ子(5歳11ヶ月)
コメント

4児mama
それ、ヤバくないですか?
そもそも固定資産がお母様に行くことはまずないです!土地の支払いにサインした可能性はないですか?
とても心配ですね。

e&a
相続放棄の同意書とかですかね(><)
固定資産税がいかない=その土地はお母様の名義ではないってことですもんね。。
印鑑証明も出してます??
-
スヌ子
印鑑証明出したみたいです!
相続放棄の可能性が高いですかね? サインしても母親には影響ないですかね?- 3月20日
-
e&a
印鑑証明も出してるってことは正式な書類ですよね(><)
放棄の場合なにも収入にはならないので、大丈夫だと思います。。
でもしっかり確認するべきだと思います💦
今後お母様には気をつけてもらうしかないですね(><)- 3月20日
-
スヌ子
一応、確認とりまして土地の所有を叔父にするための承諾だったようです。
ひとまず、解決に向かっています💦
ありがとうございました!- 3月20日

退会ユーザー
おはようございます。
叔父さんが土地の一部を相続されるからじゃないですかね(>_<)
私も昨年父がなくなり家と土地を相続するため司法書士さんの所へ行き手続きしましたがその際に母と妹が同意している証拠として直筆の署名の他に戸籍謄本と印鑑証明書、印鑑証明書に登録してある実印を持参しました。
-
スヌ子
おはようございます!
なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます😭
少し安心しました。
突然電話きて、本人が分からないまま戸籍謄本やら印鑑証明やら言われるがまま状態なのが不安でした。
ありがとうございました!- 3月20日
-
退会ユーザー
祖父母さんから見て相続の権利のある方全員がする手続きなので叔父さん、スヌ子さんのお母さんに他に兄弟姉妹がいればその方達も同じように手続きに呼ばれていると思いますので(^^)
- 3月20日
-
スヌ子
そうなんですね!
だから突然連絡が来たんですね。絶縁状態でも相続のことでまた繋がるとはこのことなんだなと今回知りました💦
教えていただきありがとうございました!- 3月20日

ガオガオ
遺産分割はされてますか?おじいさまの土地の名義変更はまだしてなかったのでしょうか?
それなら遺産分割協議書へのサインかと思います(財産を放棄するという)。
名義が変更されてないと土地は売却できないので…
被相続人の財産になにがあるかわかりませんが、借金などなければお母様にとってかなりマイナスな話です。
騙されてるかもしれません…
土地が売れれば何百万何千万ものお金になり、それを放棄したと言う事です。
サインした書類をもう一度見せてもらうか、お住まいの管轄の法務局へいって遺産分割協議書を見せてもらった方がいいと思いますよ(/ _ ; )
-
ガオガオ
あと、遺産がおいくらあるかわかりませんが少しでも不安だったら弁護士に依頼した方がいいですよ^ ^
面倒な手続きはすべてやってもらえます。
もらえる遺産があれば、弁護士費用払ってでもやるべきかと思います☺︎- 3月20日
-
スヌ子
コメントありがとうございます!
確認したら叔父が土地を所有して売りに出すようなことでした。
話をしようにも興奮状態で怒りだすので最低限のことしか確認出来ませんでした。
ただ、遺産は生前に?どうにかしたらしくないとのこと。
ここも無知で分からないのですが、、、。- 3月20日
-
ガオガオ
もし生前に譲渡されていたら、特別受益として相続開始時に考慮されるべきです💦
お祖父様お祖母様は他の財産はお持ちでなかったですか?
10年以内のものなら祖父母様の銀行預金の開示請求もできますよ^ ^- 3月20日
-
スヌ子
祖父母はごくごく普通の一般家庭でしたし、財産がそうあるとも思えないですし、実際に介護をしていたのも叔父なのでこちら側は財産を受け取ることは考えてませんでした💦
ただ今回の件は突然のことでサインもしたし一体なんだったのかなーとかなり不安になってしまいまして。
生活保護のこともあり、気になりこちらにお世話になりました!
丁寧なご回答ありがとうございました!
今後の為にも色々と勉強していきたいと思います!- 3月20日
スヌ子
心配です。
土地の所有をきょうだいで分けたのか? そうすると固定資産税が発生するのか?とよくわからないのです。そもそもどんな書類かも分かりません😥
コメントありがとうございます。