
コメント

yuttan
贅沢な悩みですね😂
お金はいくらあっても
欲しいので私なら
働きます😂

ぺんママ
妊娠中なのに働けって言うんですか。だったら何故避妊しない?って不思議に思います。
-
さき
まあ9ヶ月までは会社とかも働けますからね、ギリギリまで働ける時は働けってことですよ
- 3月19日

るー
うちの旦那もお金の有無に関係なく共働きしたいみたいです😂
私も働いてますが専業主婦にはならないで外に出ててって言われます😱💧
-
さき
そうなんですねー。とりあえず2人目生まれて保育所いかすまでは働く気ないんですよね。
- 3月19日
-
るー
働かなくていいと思います😂💓
私も働きたくないけど保育園受からなかったので働いてます😭- 3月19日
-
さき
ですよね😠💓たぶんおこづかいあげたら文句は言ってこないと思います!今ちょっとイライラしてただけっぽいですし😭
- 3月19日

紅
産休と言うことは現在仕事に就いてらっしゃるのでは?
-
さき
えっと、今まだ1人目の育休中で、そのまま2人目の育休に入れるみたいなので、一応会社に席はあるんです!
- 3月19日

もも
わかりますーーーー!
働きたくないですよね(笑)
それに子どもだって小さいですし生活に余裕があるなら今は働かなくていいとおもいます!
-
さき
そうなんですよ😭!2人目も保育所いかすようになったら私もそりゃ働くんですけど、今は子どもといたいです!!
- 3月19日
-
もも
子どもと居たいですよね😅😅
私は学生でずっと休学してたので4月から復学して保育園に預けますが保育園決まった時から毎晩寝顔を見ながら泣いてますwww
因みに我が家はカツカツなのでお小遣い渡してません!(笑)もちろん文句は言われますが(笑)- 3月19日
-
さき
あー分かってくれて嬉しい😭私も絶対泣きます。でも学校ならまだいいですね!仕事だったら絶対むりです😭
ですよね!おこづかい渡してない人もたくさんいますよね!!!!- 3月19日

ようこ
我が家はギリギリというか、ついにマイナスになってきているとのことで、
旦那から働いてほしいといわれました。
2人目産まれておちついたらすぐに働かなきゃ!
とおもってます。
本音はずっと子どもと居たいんですけどね😣
カツカツではないのになんでだろ?
と思ったらお小遣いなかったのですね💦旦那さん、どうやってすごしていたのですか?!
-
さき
すぐですか?
私は2人目保育所いかすまで働く気ないです😞
子供といたいです!
旦那は先月、先々月マイナスでおこづかいもあげられなくて、今月から余裕できたんですけど
遊びに行かない人なのでおこづかいあげてなかったんです!
あそびにいってくるってめずらしく言ったときはあげてましたよ!- 3月19日
-
ようこ
返信おさずに書いてしまいました、、
- 3月19日

P子
お小遣いなしはさすがにかわいそうだと思います💦
-
さき
先月までカツカツだったので
- 3月19日

退会ユーザー
産休取るということは、今さきさんは働いてるって事ですよね?
どういう事でしょうか🤔
-
さき
すみません、今まだ1人目の育休中でそのまま2人目の育休にはいれるみたいなので席はあるんです
- 3月19日
-
退会ユーザー
一人目の産休、育休から復職せずに、そのまま二人目の産休入るって事ですかね⁈
ならば旦那さん、おかしいですよね。むしろ一度復職した方が、会社側も迷惑するような気がします💦
在籍したまま副業しろって事ですかね、んなアホな。
ところで、二人目妊娠してもそのまま育休継続できるなんて、いい会社ですね‼︎- 3月20日
-
さき
保険屋なんですけど福利厚生かなりいいんですよ保険屋って!
あとどこの会社よりも子ども優先にさせてくれるし!
その分ノルマとかで精神的にはきついですが、、
旦那はそのまま育休入れるってこと知らなくて、それも説明しました。
まあ色々イライラしてたので話せばわかってくれるとおもいます。- 3月20日

退会ユーザー
お小遣い渡せばいいだけの
話じゃないですか?笑
旦那さんもがんばって毎日
働いてるのに お小遣いなしとか
そりゃ文句も言いたくなりますよ(笑)
-
さき
先月までカツカツだったので仕方ないw
今月から余裕ができたので渡せるんですよ
正味お金使わない人なんで- 3月19日
-
退会ユーザー
先月までカツカツだったのですよね?笑
今月から 余裕ができたということは
貯金ないんですか?💦
まあ、今月からお小遣いあるのなら
もうそれで解決するんじゃないですか?笑
お金使わないっていっても
多少は持っとかないと なにかあった時とか
大変ですよー!- 3月19日
-
さき
貯金なんてないですよ~
育休中なんで
今月から初めて貯金していけるとおもいます!
でも旦那はお金の事情知らないんで
おこづかいはもうくれないとおもったんでしょうねw
イライラしてたから言っただけとおもいます
解決するとおもいますよ- 3月19日

あさひまま
うちの旦那も共働きしてほしい人です!
私自身も自由に使えるお金なくなるのやだし、正直旦那の給料だけじゃ無理だし、子供と一緒にいたいけど、四六時中だと息つまるので、今は仕事が息抜きになってます!
旦那さんも頑張って働いてるので、お小遣いはあげた方がいいと思います😞
-
さき
そうなんですね。私は子どもと離れるなんて無理なくらい大好きです!
先月までカツカツだったのであげれてなかっただけなんですよw- 3月19日

@YuA
お小遣い渡してなかったから
そう言いだしたって
原因がわかってるのなら
お小遣い渡せば解決するのでは?
さすがにお小遣いなしは
かわいそうです。。
-
さき
先月までカツカツだったのであげれてなかっただけです
- 3月19日

ちぃ
お小遣いなしはさすがにキツいかなと思います😅
私も3年育休とれるのでギリギリまで取ろうと思っていますが、家計がカツカツになったり、貯金できなくなりそうなら復帰早めになる可能性があります😅
-
さき
お金使わない人なんで
ジュース買うぐらい
まあ今月からは渡せるんで
そうなんですね!3年て長いですね!- 3月19日

退会ユーザー
私も言われます、10月に産まれたんですがその随分前から「保育園の予約が10月からできるらしい」とか言ってきました。その言葉イコール保育園預けて一刻も早く働いてってことですよね。てか、産まれる前からそんなこと言われたくなかったですし、妊娠初期つわりで仕事やめたら、旦那の父親が私が無職なのをよく思わなくて仕事してないことを言ってきたみたいで、旦那が「短期間でいいから仕事して」と言われました。親子揃ってバカかなと思いました。
稼ぎ少ないくせに俺は仕事頑張ってるアピールひどすぎw
すみません、今イライラしてるんで言葉汚いです。
-
さき
あーもーめっちゃわかりますよ!!
うざいですね。
つわりで入院とかなりました?それでやむを得ずやめたなら仕方ないじゃないですかねえ??
有給みたいなの使えるなら使いますよね😠
なんかもう短期間でいいからとか そういう言葉だけでイライラしますよね
しかもまだ5ヶ月でしょ?1歳ならまだしも
私は維持でも働かないですかね。笑
まあうちの旦那は先月までカツカツだったのでおこづかいあげれてなかったのでもうくれないと思ってたのと仕事のイライラで言ってきたみたいですが
今月からはあげれるのでたぶん言われなくなるかなーとは思います。
さゆさん、その後旦那さんとはどういう話になってるんですか?- 3月19日
-
退会ユーザー
分かってくれますかー( ;∀;)うざいにもほどがあるんですよw
悪阻で入院とかにはなりませんでしたが、職場が結構力仕事で小姑みたいな嫌味ネチネチ言う奴がいてストレス赤ちゃんに良くないし体調も悪いし辞めましたw
私も一歳までは意地でも働きたくないです。一応一年は専業主婦でいさせてくれるみたいですが、今もちょこちょこは言われますよw俺の代わりに仕事行ってよとか、おまんま食べられなくなるから俺が頑張って働いてくるね!とか。…うざw
専業主婦イコール暇とか好きな時に寝れるとか思われてそうですが、子供いながら家事するのは大変です( ꒪Д꒪)旦那の帰りに合わせてご飯作ったりバカみたいですもんw
2人目となるとまたお金かかりますよね💦数年はどうにか育児専念したいですけどねwてか保育園行かすにしても病気になったりしたら誰がお迎え行くの?月謝もかかるしそのために半分は働くようなもんですよね( ꒪Д꒪)働いて家事して育児して。けど旦那は働いてきて帰ったら携帯ゲームしたり飲みに行ったり自由。ちょっと長々とすみません!- 3月20日
-
さき
あーなんかすごいわかる!1番わかる!笑
そんな嫌味な会社はやめて正解!
ストレスないのが1番ですよ!!
旦那さんも旦那さんで嫌味な言い方ですね、、笑
いらっとさせてくれてるんでしょうか?w
まあ男は子どもだからその辺はしゃーなし多めにみてあげたとして、、
私も専業主婦楽なイメージです。
てか私は楽です!子どもとずっと一緒にいれて幸せです。
だから旦那も私のこと楽と思ってて仕方ないなって思います。
でも旦那よりは楽だけど掃除毎日、洗濯物、ご飯、子育てしてあげてるんです!だからそういう見方してほしくないんですよね!!
上の子3歳から保育所いかせたとして、今の子生まれて3歳で保育所いかせたとして、あと3年は働く気ないです!
てか、3年したら働くからだまっててほしいww
うちの旦那も帰ったらゲームでなんもしませんよ!
でもご飯だすのが私の仕事だからしてるんで、そこで文句言われたらこっちもストレスたまりますよね!
楽だけど頑張ってるってことわかっててほしいです!😠- 3月20日

ようこ
すぐではないですよ💦私も近くでみていたいので💦
ただ、あの旦那が働いてほしいっていうくらいだからやばいな。
とおもってます😣💦

退会ユーザー
妊娠中で育休産休中なのにどうしろって言うんでしょうね😂
育休の手当などは出ていないんですか?
私も言われます😂
大抵夫がお金ないときにそういう話になります。収入増えたので最近言われませんが…
同居家族の問題で保育園入れられなくて、認可外は夫が嫌、
どーしようもない状態でそう言われるのがとても嫌です😂
かと言って、夜間夫が帰ってきたら交代でコンビニかラーメン屋でパートしたいって言ったら、子供が夜泣きしても気付かないから無理らしいです😂
-
さき
わかってくれる方がもうひとり😭😭
育休手当1年で終わりました
で、カツカツだったのでちょこちょこおろすうちに全部なくなりました、、
私もたぶん今だけで、今月から余裕ができたので言わなくなるかと思われます。
旦那さん矛盾すぎますね(笑)
夜働けって、あんた寝かせれるの?って感じですw
もし私が夜からいなくなるとして、旦那に子どもまかせるようになったら絶対文句いいますよ!
しかも仕事から帰ってきてご飯も出さずに子どもも寝かしつけて自分は明日も仕事だから寝る。
こんなん絶対文句言ってきますよ!
しかももし夜からのバイト行くなら絶対ラウンジ行ってやるw
夜2時間とかだけコンビニとかだるすぎますw
ラウンジなら時給2300円なんでかなり稼げますw- 3月20日
-
退会ユーザー
育休の期間が長くても手当がずっと出るわけじゃないんですね
ラウンジそんなに時給いいんですね!
田舎すぎて車で1時間位のとこじゃないと無いです(笑)
コンビニやラーメン屋すら車で5分です😂
友達がメールレディで月10〜稼いでたので、じゃあそっちでって言ったこともあるんですがそれもNGらしく😂
もうどうやって稼げって言うんだって感じです😂(追手の休みが不定休の時で休日働く選択肢もなく…)
ママリとかみてると、自分のお小遣いなくなるとそう言ってくる旦那さんって多いみたいですよね。
お金がなくなれば不安になる気持ちはお互い様だと思うのに、当たらないでほしいですよね…
転職して今月は15万貯金できそうなのでもう下が幼稚園入るまで言ってこないとは思いますが😂
主様のお宅もお給与増えたなら、もう言われないといいですね😂- 3月20日

まんまる
うちもお小遣いなしです😂😂
言われた時に渡すって感じです‼︎
雪国で外仕事のため冬場あまり仕事がなく給料は減り生活が…(T ^ T)
貯金もしないとだけど出来ない状況です。
旦那さん給料増えたみたいで羨ましいです!
下の子も1歳になったので、そろそろ働いたら?と💦💦
4月から保育園に通い、働く事に…嫌だけど頑張ります😔✊🏻
-
さき
そうですか、、雪国で仕方ないことですよね、、
旦那仕事でアレルギーでてるっぽいけど頑張ってくれてます
上の子保育所預けてますよね?下の子ももう少ししたら預けようっておもってるのに働いたら?って言われたら余計働く気なくなりますよね、
頑張ってくださいね。😭- 3月20日

はじめてのままり
確かにお金ないと困る事はきっとありますよね。でも、子供の成長を見れるって母親の特権というか、見逃したくないですよね💦なのであたしも下が幼稚園に行ったらやりたいことがあるのでそこから始める予定です☺️✨
うちも1年前まではほんとに支払いだけで給料無くなっちゃっててお小遣いなんて微々たるもん、貯金も出来ないレベルでしたけど1年前から自営なので給料グーっと上がってやっと貯金も出来てます✨
応援してます💕
-
さき
そうなんですよ!!子どものためにそりゃ働きたいけど今はもっと見てたい。
だからあと少し待ってほしい。
まあ説明すれば旦那もわかってくれると思います。
そうなんですね!!
おめでとうございます!
私も応援してます💓- 3月20日
-
はじめてのままり
毎日24時間一緒にいれるのなんて長くても3年、そこからは幼稚園行ったりするし小学校上がればいない時間ももっと増えるし、今が1番成長していく時期ですもんね😂✨
旦那さんわかってくれると思いますよ☺️- 3月20日

そーmama
子育て&妊娠中でさらに働けって…💦
おかしなこと言う旦那さんですね。。
今から時短で働いてもすぐ産休入って働けなくなるのに。
会社側にも出たり抜けたりで迷惑かかりますしね…
お金足りないならお前がバイトなりなんなりして自分の小遣い分稼いでこいって感じですよねー
旦那が遊ぶための小遣いより生活、貯金の方がよっぽど大事だと思います。
-
さき
そりゃ私は旦那より楽してると思います。
旦那は早くから遅くまで働いてるので。
で、1番の不満は会社でのアレルギーで今体がすごい荒れてて、なかなか治らないんです。
そのイライラが大きくておこづかいもくれないし、って言ってきたのだと思います。
まあ話せば分かってくれたと思うし、おこづかいもあげれるようになるのでそれで文句言ってきたら言います!!!
たぶんおこづかい渡せれるようになれば何も言ってこなくなると思います!
旦那はお金の事情何も知らなかったので、こういう支払いとかがあってお金なかったってこともちゃんと話したし、
まあ解決したかな、、😱- 3月20日

みるく
私は主婦が苦手なので働きたい人なんですが…
預け先がないので無理でーす😭💦💦
でも、妊婦だと雇ってくれるとこも少なそうだし…
保育園行くのもお金かかりますよね?😭
さき
んーそうじゃなくて、貯金なしでの話です。貯金してないのでカツカツじゃないんですよ。
で、1人目1歳、2人目妊娠中なので、私は2人とも保育所に出してから働きたいんですよね。