
コメント

ぱーる
悪天候とか生理とか重なると引きこもることありますよ!預けられないなら、まずはママが元気になるのが最優先だと思います😌
そんな時は出来る範囲で話しかけたり歌ったりするだけでもいいと思います

おはな
うちも8ヶ月です👶
うちは逆に娘が体調悪く3週間引きこもりでした‼️
ベランダ出たり、絵本読んだりとかしてやり過ごしてました💦
-
たろ
体調悪いの長引いてしまったんですね💦
特に用事ない時でも外出たりしてますか?😦- 3月19日
-
おはな
クループやインフル、突発が一気に来ました😱😱
ベランダは気分転換させる感じで外出はドライブぐらいでした❕
普段は毎日外出るようにしてます❤️- 3月19日
-
たろ
お子さんもお母さんも頑張りましたね😱😭
毎日、、!!すごいです😳
私は用事ない時引きこもってしまう日があって😱なるべく外連れ出した方がいいですよね💦頑張らねば!- 3月19日
-
おはな
クループはホント大変で呼吸困難みたいやったんで、見るのも辛かったです😭😭
3週間8度8を上がったり下がったり繰り返して、ようやく先週から治まりました❗
私が産後鬱になって、保育士さんが支援センターを紹介してくれて、そこから毎日です笑
2ヶ月から通ってるんですが、そっから昼夜の区別が付いた気がします❤️- 3月19日
-
たろ
私クループ初めて聞きました😱
呼吸困難すごく辛そう、、
お子さん良くなって、ひと安心ですね😭
支援センターなかなか行けず今度行ってみようかと思ってます😋- 3月19日

ちぇる
子供のことは一番ですが
まずはお母さんの体調が優先です 😘
お母さんが元気になることが一番子供も嬉しいはず💓元気になってお散歩連れていってあげてくださいね¨̮
-
たろ
ありがとうございます💓
- 3月19日
たろ
ありがとうございます!!( ^ ^ )