
コメント

あーたん
私は6.7です♡

あんぱんまん
3382gで産まれて、4ヶ月で6980gでした。私はミルクも足してこれなので、母乳だけで、6500gは優秀だとおもいますよ🤗
-
いちご
よかったです😭足りてるのかなーっていつも不安だったので、安心しました✨
- 3月19日

ゆーまま
私の娘も3ヶ月の時、そのくらいでした( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
今は7450です💦💦
小さく育つよりと大きく育ってる方がいいやって思ってます(笑)
-
いちご
確かに大きい方がいいですよね☺️母乳足りてるのかなーって不安だったので、よかったです✨
- 3月19日

EMI
上の子が3300グラムで産まれて完母で
4ヶ月検診の時に5980グラムでした。
離乳食食べはじめると増えてくるから大丈夫だと言われたけど
その後10ヶ月、1歳半、3歳検診とすべて体重ギリギリ合格でした😅
身長と体重とのバランスがとれていればただ単に小柄なだけで問題ないみたいです。6500グラムあれば十分なのでご心配なく!!
-
いちご
そーなんですね!母乳は量が分からないので、不安でした😭よかったです✨
- 3月19日
-
EMI
母乳すごくでるのに全然上手に飲めない子で、4ヶ月検診までは搾乳機で搾乳して飲ませていました。
なので量はわかってて飲ませすぎかと思っていたのに小さめでびっくりしました。
そして2人目は同じ3300グラムで産まれたのに搾乳せず直接飲んでてどのくらい飲めてるのかわからなくて不安だったけど1ヶ月半経った今5200グラムもあります…
おしっこうんち出てて機嫌がよかったら足りてる証拠なのでご安心してください!- 3月19日
-
いちご
搾乳して飲ませてたなんて、大変でしたね(T_T)おしっこうんちは出てます☺️夜もまとめて寝てくれるようになったので、足りてると思って完母でいきます✨
- 3月19日

QI2107
次女は2,647で産まれて、4ヶ月健診で6,200ちょいでした!先生からは、産まれだ時の2倍になっていれば大丈夫だといわれました(^^)
母乳だと、どれくらい飲めてるのかわからなくて不安ですよね(´・ω・`)
-
いちご
今がちょうど2倍くらいです∠(`・ω・´)毎回同じ時間飲んでるわけではないので、余計量が分からなく不安でした😭
- 3月19日

退会ユーザー
3160で生まれて、もうすぐ4ヶ月ですが8キロです。
6500なら大丈夫だと思います。
-
いちご
そーなんですね!ありがとうございます!
- 3月19日

tobe
もうすぐ4ヶ月で、2600で産まれて6500くらいです!
母乳だけだと不安ですよね😂
-
いちご
不安です😭量も分からないし、時間もまちまちで💦
- 3月19日
いちご
同じくらいですね☺️✨