
イライラやストレスが溜まっている女性が、余裕を持つ方法を知りたいですか?
余裕がないとイライラしませんか?
いっぱいいっぱいになると、イライラが止められず、頭の中では「死にたい死にたい死にたい」と呪文のように繰り返しています。だからといって、本当に自殺しようとか思うわけでも、実行するわけでもありません。
もともとキャパシティが狭く、いっぱいいっぱいになりやすいし、ひとりっ子なので、1人で静かに過ごすのが好きです。
こういう時は、寝ても疲れは取れません。
ひたすら眠いので暇さえあれば寝てしまいます。
寝てしまうので、余計にやりたい事が進みません。
でも、寝ないと体調を崩しそうです。
子供を産む前にうつになったこともありますが、寛解して仕事もできています。
うつになって1番ひどい時期も、ひたすら眠ってました。
最近は、予防的に心療内科にも通っています。
薬は漢方薬くらいです。
余裕持って生活しようと思うけど、どうやってその余裕を生み出したらいいか考える暇さえないように思います。
やること、考えることが多すぎます。
同じような方いますか?
- ぐりんぐらん(8歳, 8歳, 12歳)
コメント