
コメント

ろこもこ
ハイハイはできるかな?
つかまり立ちは出来るようになる子もいればまだ出来ない子もいます
うちの子は10ヶ月になってやり始めましたが、知人の子は8ヶ月後半からやり始めてました😅
その子その子でペースがあるので一概には言えないですね💦

タルト
その子の成長具合にもよりますが
息子はつかまり立ちしてずりばい
2回離乳食の
ミルクも四回ほどのんでました
おやつもたべさせてました
まだ歩くことも一人でたつこともできずだっこでしたベビーカーでした
-
sayo
ハイハイはしてました?
- 3月19日
-
タルト
ずりばいでした息子は
- 3月19日
-
sayo
なるほどーあ、言ってますね💦ごめんなさい🙏ありがとうございます😊
- 3月19日

みかん
うちは今9ヶ月ですが、ハイハイとつかまり立ちができます。離乳食は3回で、おすわりもしっかりしてるので結構一人遊びしてくれます!ご参考になれば^_^
-
sayo
おーすごいですねうちの子もそうだといいなぁー😊
- 3月19日

はじめてのママリ🔰
その子その子よって全然違います!うちの子はヨチヨチ歩き始めたのが9ヶ月で早いほうだったので周りはまだはいはいや掴まり立ちしてました☺︎

ゆーママ
うちは歩き始めて三回食+補食2回
夜間断乳して夜はぐっすり
寝る前の授乳だけでしたのでこのころからかなり自分的には余裕がでてきました
その子の成長発達はかなり個人差がありますのでどうですかね💦
-
sayo
ですねー今3ヶ月なのでバタバタです💦
- 3月19日

あき
離乳食が3回食になり、ハイハイや立っち、伝い歩きをしますよ。完母ですが授乳は1日3〜5回、夜間は断乳しているので夜の9時半頃から朝の7時頃まで寝ます。
参考にどうぞ(^-^)
新婚旅行楽しんできてくださいね♪
-
sayo
ありがとうございます😊💓
- 3月19日
sayo
やっぱりそうなんです💦
ありがとうございます😊