![( ˙-˙ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で予定日3日前。足の付け根が痛み、歩行が困難。同様の経験者いますか?対策や改善策を知りたい。明日の検診で相談予定。
質問させてください。
予定日3日前の初産婦です。
数日前から足の付け根の後ろ側(お尻と太ももの境界線辺り?)が痛んでいましたが昨日から悪化してきてしまい歩くにも痛くて歩行スピードもかなり遅くてとても辛いです。
産まれる直前に同じような状況だった方っていらっしゃいますか?
対策や改善策などありましたら教えていただきたいです😥
ちなみに明日は検診なのでその時にも担当医に相談するつもりです💦
- ( ˙-˙ )(4歳11ヶ月, 6歳)
![女の子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子のママ
私も恥骨あたりが痛くて
寝返りをうてず、歩くのもおばあちやん並みでした。
とりあえず、股関節を広げるストレッチしましたが効果なかったです。
私は我慢してました😭
![くまのプー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのプー
坐骨神経痛じゃないでしょうか?🤔妊娠中は多いみたいです。おなかが重くなるにつれて神経を圧迫して痛みが出るらしく私も妊娠後期に痛みありました💦
産後は全く痛くないです💕
産めば良くなると思いますが、対策じゃなくてすみません😖
![WIS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WIS
私も、妊娠後期から同じような所がとても痛かったです😣座っても痛いし、歩いても痛かったです。
対策としては、骨盤ベルト(犬印のマタニティベルト←トコちゃんベルトみたいな感じです)をしたり、ストレッチは毎日してました。
骨盤ベルトしてても少し痛かったですが、してないよりかは全然楽でした☺️
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
私も右の付け根がものすごくいたくなったりします!ずーっと痛いわけではないですが、昨日の夜は悶絶するくらい痛かったです(T_T)足にクッションはさんで痛い方を上にして寝たら楽になりました◎
コメント