
保育園復帰時期について迷っています。認可外で保育中なので早く復帰しても良いとのこと。GW後は避けた方が無難か、梅雨の時期も考慮して5月後半や6月からも検討中です。
4月から保育園です。認可に落ち、認可外に通わせます。今は育休中で夏に2歳になるのでそれまで休めますが、早めに復帰することは可能です。
そこで今、いつを復帰日にしようか迷ってます。
認可外なので働いてなくても預けられるので保育園側はいつでもいいとのこと、会社側も人手不足なので早く戻ってきてくれたら嬉しいけど2歳になるまでは権利があるから好きに決めていいとのことでした。
同じような方いますか?みなさんならどうしますか??
はじめはGWに復帰しようと思ってましたが4月に慣らし保育をしてもGWあけにまた泣くかもしれないから5月後半にしようか、きりよく6月からにしようか、でも梅雨に送迎して出勤は大変だから2歳になるまで休むか、迷ってきてしまいました。
復帰時期が選べるのであればGWあけは避けた方がいいでしょうか??
- あおちゃん(8歳)
コメント

リコ
同じような悩みなのでコメさせてもらいました。私は認可に受かったんですが第1希望ではなく保育方針に少し疑問?をもっていて本当急な話で悩んでます・・・娘は持病もありご飯も食べずいまだにミルクを飲んだりしてるし心配ごとがなくならずΣ(-᷅_-᷄๑) すみませんΣ(-᷅_-᷄๑)なんの答えにもならず

りこ
休められるだけ休んでいいと思います✨
良い会社だと思います😊
私は娘を0歳から保育園に預けて4月にフルタイム勤務復帰なので、羨ましいです😊
-
あおちゃん
コメントありがとうございます!!
ゆっくり慣らし保育しようと思います(・∀・)- 3月20日
あおちゃん
コメントありがとうございます!
私は認可だめでしたが、正直希望の低いところになっちゃったらどうしようって申込した後に悩みました( ;∀;)疑問を持ったまま預けて何かあった時後悔したくないですよね。。