
離乳食の量が残るようになり、集中力がきれてきたのか不安です。同じ経験をした方いますか?完ミの方の離乳食とミルクのスケジュールも知りたいです。
いつもお世話になってます。
離乳食は2回食でやっていて、ここ2日3日ぐらいからなんですけど、いつもだと食べ切れるのにあとちょっとという量を残すようになったんです💦
今は150g前後を用意するようにしてて、初めはパクパク食べてるのに途中からうつ向き加減になり、口元に持っていったら食べるけど、しばらくするともういらなーいってなってしまうんです。
ちなみに今の1日のスケジュールは
6:00ミルク200
8:30離乳食1回目
12:00ミルク200
15:00おやつ(あげたりあげなかったり)
17:00離乳食2回目
18:00ミルク200
22:00ミルク200
こんな感じで6:00のミルクは200飲んだり、残したりします。
食べることになれてきて集中力がきれてきてしまったのかなぁって思うんですけど、似たようなことある方いますか?!
また、完ミの方1日どんなスケジュールで離乳食とミルクあげてるかも教えてください。
- ほやちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも離乳食二回食の完ミです😊
7時起床
7時半離乳食160〜170g ミルク80〜100
12時半〜13時 ミルク150
18時離乳食160〜170g
19時お風呂
19時半ミルク120〜150
20時 就寝 です😊🎶
離乳食やミルクの間と離乳食食べてる時に白湯や麦茶はあげてて、一回30〜50ぐらい飲んでます!
味に飽きちゃったとかですかね?🤔🤔

退会ユーザー
8ヶ月の男の子です。
5時 ミルク120
8時 離乳食1回目 180g
9時 ミルク120
12時 離乳食2回目 180g
13時 ミルク120
16時 おやつ、水分補給
19時半 ミルク240
5時のミルクは無しの日もあります。
こんな感じです\\\\٩( 'ω' )و ////
個人的に思ったのは
離乳食を150g前後も食べれてるのなら
ミルク200は多いと思います!
-
ほやちゃん
200はもう多いんですかね💦6:00でミルク200あげるからおなかいっぱいで全部食べなくなっちゃうのかなとか思ったりしてるんですよね💦
もやぴーさん5:00のミルクないときは8:00の離乳食のあとにミルクってあげてますか?!それと8:00までお腹空いたで泣いたりってしますか?!- 3月19日
-
退会ユーザー
うちの子は寝起きが1番機嫌が良いタイプなので、朝はグズグズすることがないです(笑)
なので、5時のミルクがない時も
いつもの時間に起きて、8時離乳食で9時ミルクです。
このパターンは変わりません(^_^)- 3月19日
-
ほやちゃん
そうなんですね!!羨ましいです😭
うちの子なんとなく朝のミルクそんなに欲しそうにしてない気がするので、1回6:00のミルクなしで8:00に離乳食にしてみるのありですかね?- 3月19日
-
退会ユーザー
ちなみに、うちの子はあげたらあげた分だけ飲み食いするタイプなので
ミルクは200でも飲み干してしまいます(笑)
すでに10kg弱あるので
ミルクは私の加減で減らしてます🤣- 3月19日
-
退会ユーザー
ミルク欲しがってないなら
6時のミルクなしで
8時に離乳食
9時にミルクとかで大丈夫だと思います(^_^)- 3月19日
-
ほやちゃん
10キロ大きいんですね!うちの子はこの前はかったら9.3キロでした(笑)
ちょっと全体的にミルクの量調整してみようかと思います!- 3月19日

さみり
8:00 ミルク200ml
12:00 離乳食1回目
合間でおやつ
17:00 離乳食2回目
21:00 ミルク200ml
明け方 ミルク200ml
離乳食は150g以内にしています。
離乳食後のミルクは飲んだり飲まなかったりです(^ ^)
途中でぐずる時は膝に座らせて食べさせるか、それでダメならあきらめます(-ω-;)
-
ほやちゃん
ぐずるとこっちもイライラしたりしてきませんか?💦ダメだと思いつつもイラッとして、離乳食の時間が辛くなってくるんですよね_(-ω-`_)⌒)_
ちょんさんはもうミルクは3回なんですね!!お子さんお腹空いたとかなりませんか?おやつは毎日あげてますか?- 3月19日
-
さみり
めちゃめちゃイライラします!誰のために作ってると思ってるのー!って心の中で叫びます笑
離乳食中にお茶を飲むので、離乳食後は60mlしかあげてませ。それでも残すことがあります💦
グズって離乳食を食べない時はミルクを多めにあげてます(^ ^)
おやつは毎日じゃなくて、外出してる時や動き回って体力使ってるなーって時にあげてます!- 3月19日
-
ほやちゃん
イライラしますよね(o´Д`)=з私も心で叫べばいいのに声に出してしまうんですよ😣ほんと最悪なママですね😞
そうなんですね!!ちょっと参考にさせて頂いて、うちの子も今より残すようになったらちょっとミルク増やしてみます!- 3月19日
-
さみり
全然最悪じゃないですよー!
きちんと赤ちゃんのこと考えていらっしゃるステキなママさんです☺️
お互いがんばりましょー!- 3月19日
-
ほやちゃん
ありがとうございます😭😭
はい!一緒に頑張りましょーね🙌🙌- 3月19日

ほやちゃん
残すのはほんとここ2日3日ぐらいからで、それまでは普通に完食していたんですよね(o´Д`)=зメニューとしては、朝はベビーフードのお粥とストックしてある離乳食を適当に味付けしたりしなかったりのものとかで、150ぐらいになるように用意してます💦ベビーフードの味が飽きちゃってきたのでしょうか?

NoAyuA
9ヶ月の女の子です!
2:00 ミルク240
6:00〜7:00 起床
8:00 離乳食50〜80、ミルク200
14:00 離乳食50〜80、ミルク200
20:00 ミルク240
時間もけっこう日によってズレるし、
朝はあんまり離乳食食べないので、夜にしたりします!
グズり始めたらすぐやめてミルク!笑
まだまだミルク大好きな娘です😆
上の子は完母だったので量はわかりませんが、
離乳食もよく食べたので少し母乳を足す感じでした!
-
ほやちゃん
ぐずったらすぐ辞めるべきなんですかね?ほんと少しの量だから頑張って食べよーって言って口にもってはいくんですけど、ぷいってされてしまいちょっと怒ったりしてしまったんですよね…ぐずったらすぐ切り上げるようにしてみます😉👍
- 3月19日
-
NoAyuA
上の子はめっちゃ食べる子だったんですが、下の子がなかなか食べなくて…
私が手抜きになってるからかもですが😂
もう嫌がったら私もめんどうだし、やめよ!ミルクにしよ!って切り替えちゃってます😅
だんだん食べる量は増えてるし、ご飯を見るとテンション上がるので、
食べる事自体は嫌いじゃないんだな💕って思って
食べるだけでいいや−って適当な母です笑- 3月19日
-
ほやちゃん
ある程度適当もないといけないですよね😰うちの子ごはんはやっぱり好きみたいだから、美味しいものつくって用意してあげよーって思うばかりで残されるとショックも大きいという💦
私もちょっと適当を入れてみようかと思います!- 3月19日
-
NoAyuA
わかります!頑張って作ったのに残されるとショックですよね😭
3歳の上の子が今は残してばっかなので本当ショックです😭😭😭
ストレスにならない程度に頑張りましょうね✨- 3月19日
ほやちゃん
ミルクはもう結構少なめにあげてるんですね!!
かにさんのお子さんは離乳食残したりしますか?👀
味に飽きちゃったんでしょうか😱昨日は、1回目半分ぐらい残されて12:00のミルクあげたあと、おかしも少し食べたのですが、お腹空いたで暴れだして離乳食の時間ちょっと早めたら完食してたんですけど、うんちの出とかにもよるんですかね?
退会ユーザー
離乳食をちゃんと量食べてくれるようになってからは自然とミルクが減りました😊本人も欲しがらないので😅150g程度食べてくれるなら、ミルク200から減らしてもいいかなと思います☺️🎶
うちの子は残したりはないですね😅苦手なもの入っていても嫌な顔はするけどお腹いっぱいになりたいからか残さず食べます🤣🤣ただ、離乳食のメニューによって同じものや似たような味のものが続いてたら、飽きちゃって途中で嫌になっちゃうのかもって思いましたが、離乳食のメニューはどんな感じですか?😅
退会ユーザー
ベビーフードはベビーフードでも、違うのにしてみたら食べてくれるようになるかもしれませんよ😊🎶おかゆじゃなくてリゾットのベビーフードにしたり、お粥とコーンスープにしてみたり、牛乳を加熱調理でストック野菜入れてシチュー風にしてみたり、赤ちゃん用のみそスープの素つかってベビーフードのおかゆと味噌汁で和食風にしてみたり💕フルーツ好きな子ならいちごでパンがゆとか🤔
ありきたりなものばかりで参考にならずにすみません😭💦
ほやちゃん
ありがとうございます!!すごい参考になります٩(●˙▽˙●)۶お味噌汁の素はよく使っているんですけど、牛乳とかまだ使ったことないのでやってみたいと思います❤やっぱ大人と同じで同じようなものばっかりだと飽きちゃうんでしょうかね😣ちょっと頑張ってみます!!