
赤ちゃんが昼寝をあまりしなくなり、朝から夕方まで起きている状況です。夜は3時間おきに授乳で起きる程度。朝昼のリズムができてきているのか、お昼寝のさせ方が上手くいかないのか悩んでいます。先輩ママの意見を聞きたいです。
こんにちは!もうすぐ1ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。
生後二週間くらいから、お昼寝をあまりしなくなりました。新生児は20時間ぐらい寝ると聞いていたので、うちの子寝ないな〜とは思っていて、
最近では朝9時くらいに起床したら、15時くらいまでノンストップで起きています(ノ_<)💦
夜は10時くらいには寝室に連れていくと眠ってくれ、3時間おきに授乳で起きるくらいです。
もしかしてもう朝昼のリズムが出来てきているのでしょうか?
まだ早い気もするのですが、、
なんにしても、お昼寝のさせ方?が下手くそなのかと(´;Д;`)
先輩ママの意見お願いします。
- mmkk(7歳)
コメント

やんけー
うちの子も1ヶ月ちょいですが
寝る時はずっと寝るし寝ない時は全然寝ないです(笑)
そんなに気にしなくていいと思います(・∀・)
もう少し大きくなればもっとリズムが出来てくるんじゃないでしょうか?( ˘ω˘ )

ラテ∞
うちの子も、1ヶ月の頃は日によって寝る日 寝ない日ありましたよ(^ ^)よく寝る日でも20時間は寝てません!16時間くらいかな。20時間はあくまで目安なので少なくても大丈夫です🙆
もう少し大きくなり生活リズムもできてくれば、ママとしても少しは楽になってくると思います♡
-
mmkk
自分の性格上、神経質に捉えすぎるところがありまして(><)💦
不安でしたが、皆さんの意見いただいていると個性なんだ、と
前向きに捉えられました❤️
月齢すすんで、寝すぎられても心配になるんだろうな〜、とか思っちゃいます(笑)
ゆっくり毎日赤ちゃんと成長ですね✨- 3月19日

Rie
こんにちは😃
生後22日の女の子を
育てています!
新米ママです👩
私の娘も朝10時に起きて
夕方くらいまで
起きてる時あります😭
なんのアドバイス
ないですがすいません😨
-
mmkk
今まさに、お昼寝タイムに入りました💦
赤ちゃんてこんなに寝ないものなんですね😂
この隙に、お昼寝しちゃいます(笑)
お互いがんばりましょう(><)❤️- 3月19日

へなへな
私も今生後20日の赤ちゃんを育ててますが基本は3〜4時間おきの授乳で寝てくれてますがたまにお昼ギャン泣きとか夜泣きとかも始まってるしおっぱい飲んだ後もすんなり寝てくれなくなってきてるのでなかなか辛めです😂お互い頑張りましょう!
-
mmkk
月齢近い方のコメントがたくさんで、すごく安心して共感します(><)♡
怖い夢でも見るのか、たまにすごい声で泣き叫んで起きることも、、
そんなところも含め、可愛くて仕方ないんですが😲💓
夜の部も、がんばりましょう♪- 3月19日
-
へなへな
夜の部完敗かもです笑
ギャン泣き止まらずでひたすら1時間起きとかにおっぱい要求されてます😂- 3月20日
-
mmkk
わたしも10時くらいから寝かしつけてます、😂もうこんな時間…(笑)
母乳が明らかに足りてないので、ミルクに逃げてます。。(ノ_<)涙- 3月20日
-
へなへな
そうなんですね😫
私はおっぱい吹き出るほど出ちゃうので赤ちゃんもむせてうまく飲めないみたいでかわいそうです😭それぞれ色んな悩みがありますよね🧡マイペースに頑張りましょう👏👏- 3月20日
-
mmkk
いっぱい出て羨ましいです(ノ_<)♡出産前に意気揚々と買った母乳パッドまったく活用せず、、です(笑)
- 3月20日
-
へなへな
そうなんですね😭
どんなであれ赤ちゃんが元気だったらなんでもいいですけどね😍
出なくても根気よく咥えさせると出るようになるとも聞いたことあります💓
混合でも少しでも出てるなら肌と肌のふれあいでコミュニケーション取れるしなるべく母乳でいきたいですよね😂
お互い頑張りましょう😍👍🏻- 3月20日

ちゃんママ
後3日で1ヶ月ですが
昼に起きてからは夕方まで起きてたり
お風呂入って授乳後まで起きてたりあります!
-
mmkk
毎日分からないことだらけで、大変ですが楽しいですよね(^人^)
出産直後から比べたらだいぶ慣れてきたのもあります。
早く大きくなってほしいような、ずっと赤ちゃんでいてほしいような…、(笑)- 3月19日
-
ちゃんママ
とりあえず早く首が座って欲しいです!(笑)
- 3月20日
-
mmkk
それですね(笑)お風呂もだいぶラクになりますよね(><)♡
- 3月20日
-
ちゃんママ
首元持って洗うの大変ですもんね⍨⃝︎💭
- 3月20日

こぅめまま
朝から夕方まで起きてることが多いんですが、皆さんもありますか?その間は泣いていますか??😣
-
mmkk
最近ミルクの量を足したら、昼間も寝るようになりました!
たぶん母乳が足りてなかったみたいで。。
お腹すいちゃってたみたいです。(ノ_<)- 3月21日
-
こぅめまま
なるほど!完ミなので量増やしてみます!
- 3月22日
mmkk
皆さんの赤ちゃん、いろんな個性があって安心しました(ノ_<)💦
大人だって毎日規則正しくなんて無理ですもんね(>人<;)
のんびり赤ちゃんと一緒に成長していきます♪