
生後2週間の娘がミルクをあまり飲まず心配です。母乳とミルクを交互にあげているが、飲む量が不安。明日の体重チェックで相談しようか迷っています。
生後2週間の娘がミルクをあまり飲んでくれません(><)
おっぱいの出が良いので今後は完母で育てるつもりですが娘は2096gと小さく産まれ退院の際に授乳後40mlミルクをあげてくださいと言われ3時間起きの授乳の後はミルクを作って5分5分母乳をあげた後にミルクをあげてますが40mlのんでくれる時もあれば20mlや10mlしか飲んでくれない事もありこれでいいのかと心配になります(TT)泣くたびに母乳はあげてますがそれでお腹いっぱいになってるのでしょうか…明日病院で赤ちゃんの体重チェックがあるのでその時にでも聞くつもりですがみなさんの赤ちゃんはどうですか? 毎回きっちりミルク飲ませた方がいいですよね?
- せっち(7歳)
コメント

min
うちの子も最初ミルク全然飲まなくて、40作っても10しか飲まないで寝てしまうことがほとんどでした。
母乳は欲しがったらいくらでもあげていいと言われてたので、とりあえずミルクは3時間おきにして、その間は母乳あげてました。足りなかったら泣くと思うので、病院で赤ちゃんに何も問題なければ大丈夫だと思いますよー
ちなみに今3ヶ月ですが、いつの間にかたくさん飲めるようになって、しっかり成長してますー

じゅん
うちの娘は2259gで産まれました。
同じような事を言われましたが退院までのあいだもとにかくミルクを飲むまでに寝てしまって助産師さんも手こずる程でした( ̄ω ̄;)
もちろん退院してからもおっぱい+ミルク完食なんて1度もありませんでした。
体が小さいのでしっかり飲む体力もまだ少ないのかな?と思い飲むだけあげて次またあげてを繰り返しました✧*。
体重はまだ小さいですが今ではミルク240飲みますし離乳食もモリモリ食べます!!
飲みたいだけ飲んでもらってミルクは少し頑張って飲んでもらう程度でそこまで無理やりにしなくてもいいと思いますよ✧*。
-
せっち
無理矢理起こしながらミルクを飲ますのですが起きて少し飲んでは寝て…の繰り返しで飲んでくれない事の方がほとんどです(><) 飲んでくれないと不安になりますがじゅんさんと言う通り無理矢理にしなくても大丈夫ですよね😉これからはもっと気軽に考えようと思います💕
- 3月20日
-
じゅん
まだ満腹などの感覚もないですしほとんど寝てますしね( ̄ω ̄;)
多少は飲んで~( ੭•͈ω•͈)੭💦と飲ませますがいくつ飲ませると決めちゃうと飲むまでに相当時間かかって下手すると次の授乳時間きちゃいますしね~😅
少しずつ少しずつでいいと思います✧*。
頑張ってください✧*。- 3月20日
せっち
同じです(><)10しか飲まないことがほとんどです(><)母乳はしっかり飲んでくれるのでそこまで不安にならなくて大丈夫ですかね💦これからはあまり深く考えないにしようと思います😌
min
おしっこがちゃんと出てて体重が増えていれば問題ないと思いますよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
私も不安な時あったので、母乳外来に言ったら色々教えてくれて、すごく不安がなくなりました(´∇`)