
コメント

i.s.m
私は、PMSがひどくその治療でピルを飲んでます。子供も2人いて、今後妊娠は望んでません。
避妊の目的ではない、処方なので聞かれることは分かりませんが、内診は一度ありましたよ!子宮内の異常がないかと癌検診を念のためとすすめられてうけました!
ピルは、2ヶ月分で4000円くらいです!

けたぴよ
ピルを処方してもらうときに、一連の検査をしましたが血液検査はしていません。
ちなみに子宮内にカメラを入れて検査もしました。
聞かれることは特になかったのですが、
薬の説明や副作用等いろいろな話をしました。
私が飲んだものはヤーズという低用量ピルです。
薬の値段は、3500円かからなかったと思います。
ただ、めんどくさがりな性格で、2回病院に行ってからは通販で買ってしまいました。
定期検診は体の為にもした方がいいものだと思うので自分以外の人には、通販はおススメしません(^^;
検査等の費用も含めてそんなに高くなかったと記憶しています。
-
琉聖&颯&叶夢のママ
コメントありがとうございます。
子宮に一応 カメラ検査あるんですね。
ヤーズって言うピルもあるんですね。
通販でピル買えるんですね(^.^)- 3月19日

デコママ
私はPMSが酷くて飲んでいました。授乳中は飲めないので卒乳したらまた飲もうと思ってます‼︎私が行ってた婦人科では半年に一回子宮ガン検診と血液検査をしましたよ!
-
琉聖&颯&叶夢のママ
コメントありがとうございます。
色々 病院によって違うんですね(^.^)- 3月19日

lily
妊娠しないようにって理由では処方されません
生理不順
内膜症
PMS
なにか症状がないと現在はピルの処方ができないはずです
-
LAPIS
避妊目的での処方も可能です
副効用でのメリットで生理に関する不快症状は緩和されます- 3月22日
-
lily
では病院によって違うんですね
私が行ってる病院では避妊では処方できないと言われたので
指摘ありがとうございます- 3月22日
-
琉聖&颯&叶夢のママ
コメントありがとうございます。
遅くなりました(^.^)
なんか 病院によって違うんですね。
色々調べて見ますね- 3月25日

退会ユーザー
生理痛が酷く、ピルを一時期飲んでましたが、副作用の浮腫みがすごかったのでやめました(´-ω-`)
-
琉聖&颯&叶夢のママ
コメントありがとうございます。
遅くなり。
浮腫みって あるんですね。
浮腫みって 嫌ですよね。
浮腫みがあると考えちゃいます- 3月25日

ゆん
以前ピルを服用していた時期がありますが、ピルの値段は行く産科に寄って異なります。
1シート(1ヶ月分)¥2100〜¥3500が相場だと思いますね。
また最初に問診票を書きますが大したことはありません。
・どのような目的で使用するのか
・煙草&酒はどれくらい吸ってるのか、飲んでるのか
などです。
検査内容としては、直診検査・乳がん検査・血圧・体重・尿検査・血液検査位でしたね。
副作用は人それぞれですが大まかに最初の1ヶ月はホルモンバランスが崩れるので気持ち悪さなどはありますがその後は良くなったりします。
-
琉聖&颯&叶夢のママ
コメントありがとうございます。
遅くなりました
値段も 病院によってさまざまなんですね。
問診票は そんな大したことは書かないんですね。
やっぱり 最初は副作用はあるんですね。
でも 妊娠をこの先考えてないから 考えたいです(^.^)- 3月25日
琉聖&颯&叶夢のママ
コメントありがとうございます。
PMSでも ピルは飲むんですね。
私も この先 妊娠は望んでなくて 下の子が完全に母乳離れたので。
2カ月で4000円ぐらいなのですね。