![🌷*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
訪問日で気分が落ち込んでおり、訪問をお断りしてもいいか悩んでいます。訪問員のおばちゃんに申し訳ない気持ちで、どうしたらいいかわかりません。
1人目の時に母親教室に行けず2人目の今も上を預けなければ参加出来ないと言うことで現在、役所から訪問員のおばちゃんが来てくれています。
本日、訪問日なのですが気分がものすごく落ち込んでいて誰とも話したくない・会いたくない状態です。
こんな時は訪問をお断りしてもいいものなのでしょうか?
自分のために時間を作ってくださった訪問員のおばちゃんに申し訳なくて…でも今日だけはどうしても誰とも話したくないし会いたくない😢
どうしたらいいのでしょう…
- 🌷*゚(6歳, 10歳)
コメント
![かんじゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんじゃ
体調不良で別日にしていただいてもいいと思いますよ😊
そういう日もありますよね。
ゆっくり休んでください💕
![ぷりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりんりん
産後じゃなくて産む前にも訪問があるんですね。
私は産院での母親学級にしか行ったことないです。
何についてやるのかわかりませんが、二人目だし、体調不良で断ってもいいと思いますよ。
早めに電話して安心して休みましょう。
🌷*゚
ありがとうございます😢
朝、連絡をして別日にずらしてもらうことが出来ました。
朝よりは少し気が晴れたように思います😌