※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wakana
妊娠・出産

生後3週間の男の子がおむつ替え時に激しく泣く理由について、同じ経験をした方がいるか相談したいです。

生後3週間の男の子ままです。
息子がおむつを替えるとき
ギャン泣きします泣
声が枯れるほどすごく泣くんですけど
なんですかね?泣
おむつかえるよーてボタン外してる時から
ギャン泣きします泣
涙がでるほど泣くので私もなぜか
大丈夫だよーーってきれいきれいしよーね
って抱っこして泣いちゃいます笑笑
理由がわからなくて同じ経験した方
いらっしゃいますか?泣

コメント

プニョ子

寒かったり、ままの手が、ひんやりしていると、上の子がよくオムツ替えの時に泣きました🤣

  • wakana

    wakana

    寒いのかなー泣
    おしりふきもあったかいの使ってるんですけどお部屋が寒かったりするのかな泣

    • 3月19日
  • プニョ子

    プニョ子

    あと、身包みを取られると不安になって泣くことがありましたよ!☹️
    声掛けをし続けたら、慣れてくれて今じゃ、パンツも履かずに走り回ってます🤣

    • 3月19日
  • wakana

    wakana

    沢山お話しながら頑張ってみます!!
    ありがとうございます😫💕

    • 3月19日
おはな🔰

うちも小さい頃からオムツ替えが大嫌いみたいで、ギャン泣きでした! 冬場だったので、おしりふきが冷たいのが嫌なのかな?と思い、温められるケースを使ったら少しは良くなりましたが、10ヶ月になったいまでもギャン泣きで逃げ出します(;ω;)

  • wakana

    wakana

    私もあったかいやつ買いました!!!
    ギャン泣き➕逃げ回る大変お母さん😂
    一緒に頑張りましょう😫❤️

    • 3月19日
ユリア

寒くなってしまうのと、
服を脱がされて不安になってしまうのかなとおもいます。
ふと息子のことを思い出したら1ヶ月頃は泣いていましが、
今はオムツの時は泣かなくなってました💪

成長はあっというまです、、😭

  • wakana

    wakana

    お話しながら頑張ってみます😫💕
    成長が楽しみです!!

    • 3月19日
ままちゃん

上の子が、オムツ替えを嫌がって泣いてました😅
寒かったのか、嫌だったのか、未だに分からないまま(笑)
でも、時間が経てば泣かなくなりましたよ👍
なんの解決にもならなくて、ごめんなさい。

  • wakana

    wakana

    全然です!ありがとうございます😫💕
    頑張ってみます!!

    • 3月19日
なち

私の手がつめたすぎて、今でこそ泣かなくなりましたが初めの頃は狂ったように泣いてました😭
それからは、かえる前はお湯で一旦手を洗い、温めてから、オムツを見せて、キレイキレイするよ〜😏😏😏ってニヤニヤしながらじゃないですけど、のりのりでかえるようになんかちょっと小細工してみたら、嫌がらなくなりました!笑笑

  • wakana

    wakana

    私も冷え性なところがあるので
    温めて話しながら頑張ってみます!!
    ありがとうございます😫❤️

    • 3月19日
  • なち

    なち

    いつかはお子さんも慣れて、泣かなくなりますよ、泣くのも今のうちと思って逆に楽しむ勢いでがんばってください😊✨❤️

    • 3月19日
はな

聞いた話なので 半信半疑なのですが、
生後三週目は、少しずつ感覚が研ぎ澄まされてきて「ママのお腹の中はとても居心地良かったのに、お腹の外は不安だよ〜」という時期らしいです。(魔の三週目というらしい…)

まだ目もしっかり見えない頃だし、少しの変化でもびっくりしているのかも?

wakanaさんが 優しくお声がけしながら抱っこしてあげることは 安心感に繋がると思いますよ♪