※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
ココロ・悩み

幼馴染3人が泊まりに来ることになり、義母から批判的な言葉を受けた。泊まりをやめる理由が分からず困っている。断り方を教えてほしい。

敷地内同居をしてます!
来週の土日に私の幼馴染が3人泊まりに来ることになってました。(旦那にも相談したらOKが出たので)
その事を一応義母にも報告したら、わかったと言っていたのですが今日の朝になって
「独身とかならまだしも、まだ子供も小さいのに普通は泊まりにこないよね、普通はね!!」と言われました。
娘はもうすぐ生後5ヶ月になるので確かに小さいのですが、今のところ夜泣きもせずに朝まで寝てくれるので、幼馴染達が泊まりに来ることは私的には負担に感じてませんでした。むしろ久しぶりに会えるので楽しみにしてました。
私や幼馴染達は普通じゃないと言われたも同然で、それを横で聞いていた旦那はだんまりで、、
幼馴染には悪いけど泊まりをやめてもらおうと思うのですが、なんと言って断ればいいか分からないので何か良い断り方はありませんか?💦
ここ最近落ち込む事が続いて本当に辛いので批判的な言葉はやめて頂けますか?💦
よろしくお願いします😫

コメント

ゆまま

お子さんの体調が悪くて…とか
どうですか??

  • たぬき

    たぬき

    私もそれで断ろうかなと考えたのですが、それだとドタキャンになっちゃうのかなーと思いまして😭
    ありがとうございます!

    • 3月18日
めぽちゃん

そんなのお義母さんの勝手な考えなので無視していいと思いますよー🤗
敷地内同居といえ、家は別なんですし、旦那様が許してくれたならいいと思います❤️
たまの息抜きは大事ですよ!!

  • たぬき

    たぬき

    私もなんで反対されるんだろうと思いました、、
    でも押し切って泊まってもらっても友達が常識ないと思われるのは嫌なので今回は断ろうと思います😭
    味方して下さってありがとうございます😭💕

    • 3月18日
mari

私の場合はですが…泊まりにくるほど仲のいい友達なのであれば、本当の事を話しちゃいます😜 あとこの件について友達に愚痴を聞いて貰います😜😜 もちろんきちんと謝罪もしますよ〜!

  • たぬき

    たぬき

    やはりそれがいいですかね💦
    友達に嫌な思いをさせないようにうまく伝えれるよう頑張ります😭

    • 3月18日
ルルロロ

私ならそのまま伝えます!
義母に伝えたらいい顔しなくてまだ小さいのにって嫌味を言われてって。
もう少し大きくなってからまた改めて泊まりにきて欲しいなっていうのだと納得してもらえないですかね?(>_<)

  • たぬき

    たぬき

    そうですよね💦
    義母ももう少し大きくなったらと言っていたのでメロンパンナさんのを参考にして伝えてみます!

    • 3月18日
P🐷

旦那様がOKしてるなら断る必要無いと思います!
私なら義母の発言は気にしないです😂

  • たぬき

    たぬき

    私もなんでー😭
    何も迷惑かけないのにー、と思いました😂
    私も気にしないで泊まってもらいたいのですが、今回は諦めようと思います😩
    友達を悪く言われたような気がして悲しかったので💦

    • 3月18日
beagle

義母さんが「普通」と思っていても、それはみんなが思う普通では無いと思います(´-`).。oO

出産頑張ったのだから、息抜きしても良いと思いますよ!それに、仲良しのお友達がやってきてくれるのは、本当に楽しみで嬉しいですよね(*´-`)素敵です。

せっかく予定しているのだから、そのままお泊まり会して大丈夫だと思います。
義母さんは、、、ちょっと意地悪を言ってみて水を差したいのかな。

  • たぬき

    たぬき

    普通は普通はって繰り返されたので、あぁ、私たちは普通じゃないんだ、、と戦意喪失しました😭笑
    普通じゃないと思われたまま泊まって欲しくないので今回は諦めます😂
    最近仕事が忙しいのでイライラしてるのかなーと思います💦
    ありがとうございます!

    • 3月18日
  • beagle

    beagle


    残念です😭
    義母さんのことも思ってあげてお優しいですね😭

    • 3月18日
  • たぬき

    たぬき

    いえいえ💦
    普段すごく良くしてくれるので感謝してるんです☺️
    でも最近忙しいせいかピリピリしてて笑
    お話聞いて頂いてありがとうございました😊

    • 3月18日
ままり

そんなこと言われたら来てもらっても楽しめませんよね😭
みなさんで近場のホテルとか旅館に泊まりに行くとかどうですか?
義母もはっきり言えって感じですよね😅

  • たぬき

    たぬき

    楽しみだったはずが何だか気が重くなりました💦笑
    それも候補に入れておきます☺️
    はっきりと、まだ小さいし大変だから今回泊まるのはやめとけば?と言われた方がよかったです😅
    泊まるとか非常識だよー普通ありえないからーと脳内変換されました笑

    • 3月18日
deleted user

え、辞めちゃうんですか?
なんでも義母に言われたからって
そう従っちゃうとこれから大変ですよ?

別に完全同居じゃないんだし
いいんじゃないですか?キャンセルしなくても。友達にも悪いですし、娘ちゃんも寝てくれてるなら、いいと思いますけどね??お友達もきっと、久々に会えて楽しみなのは一緒だと思うし、もしかしたら手土産とか用意してくれてるかもしれませんしね。

  • たぬき

    たぬき

    そうなんですよね💦
    友達も楽しみにしてくれてるのでがっかりさせるよなと思ってます😔
    ですがこの状況で泊まってもらっても義母含め義家族は私の友達をそういう目で見ると思うとすごく悲しいです😢
    なので日帰りかあずきさんにアドバイス頂いたように、別でホテルに泊まってもらえないか聞いてみます💦
    相談に乗っていただいてありがとうございました😊

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホテル代かかってしまうなんて😅

    • 3月19日