
コメント

ゆうまま
私は、鍼灸学生ですが
もらって嬉しいものと言えば
大きめのカバンとかですかね!!
どこで働かれてるかなど分かりませんが
往診とか考えられてるようであれば
色々なものを入れれると便利です!!💗💗

まき
主人鍼灸師ですが、仕事で使うのは専門的なものばかりなので
敢えて言うならボールペンとか
名刺入れとか
職業関係ないですけど^_^;
または、人の施術をするばかりで疲れた時は、マッサージのチケットとかいいと思います
-
しわき
コメントありがとうございます🌼
名前入りのボールペンや名刺入れいいですね!ご主人お仕事で名刺渡したりしますか?- 3月22日

あすちゃん
主人が鍼灸師です。
さっき聞いてみたら、今からの季節は指圧する時に汗かくから手ぬぐいとかあると嬉しいみたいです😀
予算があるなら、マッサージの回数券とか専門機器とかですかね?
うちの主人は、パルサーってゆう3万位するやつが欲しいって言ってます(笑)
-
あすちゃん
自分が汗かくからじゃなくて、患者さんの体を触るから、当てておく為に手ぬぐいがいいらしいです☺
なんでも、タオルよりは手ぬぐいの方が筋肉の感じが分かりやすいから、だそうです。
勝手に勘違いしてました(笑)- 3月18日
-
しわき
細かく回答していただきありがとうございます🌼専門機器いいですよね!パルサー見てみましたが、高い買い物だしピンキリなので、これは夫に聞かなきゃですね◎
ちなみに手拭いの生地は、やわらかいやつのほうがいいですかね?- 3月22日
-
あすちゃん
柔らかめの方が、触れてる患者さんもきもちいいかもですね!
主人が使ってるのは、そんなに固めではないです💡- 3月23日
-
しわき
返信ありがとうございます🌼
あと数日で合格発表なので、ネットで色々見てみます!助かりました\(^^)/- 3月23日

あやちゃん
旦那がOTです^_^
職場で使うスニーカーとかどうでしょう?😊
-
しわき
回答ありがとうございます🌼
ご主人OTさんなんですね!職場で使うスニーカーは、職場でタダで支給してもらえるのがあるので、それを使ってるみたいなんです。- 3月22日

しわき
みなさん、返信遅くなってしまい申し訳ありませんでした(;_;)回答ありがとうございます🌼
しわき
鞄ですか!コメントありがとうございます🌼まだ老健でOTしていて、副業で今後鍼灸師やるみたいです。経験積んでから開業すると言ってました。