
19週で、切迫流産で自宅安静中です。今月になってから、切迫流産になっ…
19週で、切迫流産で自宅安静中です。
今月になってから、
切迫流産になってしまい、
自宅安静になりました。
出来るだけ寝て過ごすようにと言われ、
家事も出来ることをちょこちょこしています。
夕飯はわたしが作るし、
お腹が張らない時には洗濯とか
出来る範囲で掃除もします。
旦那は休みの日は
いろいろやってくれてはいるのですが
平日はたいして何もしません。
ゴミ出しくらいです。
たまに、夕飯の材料足りないから買ってきてと言うと
不機嫌になって
「平日に言われても困る」と言われます。
挙げ句の果てに
「旅行行きたい」
「お前も少しは動けば」
「俺も我慢してる」
「家にいても休まらない」
「いいなぁ。お前は寝てるだけで」
「俺と交換して」と毎日のように…。
あたしだって働きたいし、動きたい。
できることなら外に出かけたい。
でも何かあってからじゃ遅いから
こうやって安静にしてんのに。
そんな言い方あるのかな…。
仕事してれば偉いのかって感じです…。
んでもって、そんなに自信持てるくらい
家のこといろいろやってないじゃん。
って思うと、日々モヤモヤが止まりません…。
小さい愚痴でした…😭
- むー(6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さん、酷いです‼︎
ご実家で安静にしたりはできませんか?または入院させてもらったりとか。

結愛mama
旦那さん酷いですね(つД⊂)
それだったら妊婦さんかわってくれって感じですね😖💦
ご実家で安静に出来るならご実家の方で安静になされた方が良いと思います😭
本当に流産した時に一番悲しいのは女の人だと思いますし(つД⊂)
-
むー
そうなんです!
かわれるもんならかわってくれ!って思います。
何かあったらって考えられないんですかね…😭
実家には帰れないので、
このままか入院か、悩みます…😭- 3月18日
-
結愛mama
私は切迫流産とか言われてないし、つわりもそこまでですが
旦那は仕事辞めてもいいよ。とか
俺が出来ないこと(お腹の中で赤ちゃんを育ててる)してくれてるんだし
無理しないでゆっくりしててと言われて
なんて出来た旦那だろう(つД⊂)と逆にもうしわけなくなります。
女の私でも妊娠して「もぉ子育てが始まってる様なものだよ」って考えに行き着いた事はないので
なんか男の人なのに妊婦以上に妊婦の気持ちが分かってるようで凄いって思いました。
入院なされてゆっくりできるといいですね☺- 3月19日
-
むー
とても素敵な旦那さんですね…😭
昨日病院で、頸管がまた短くなっていましたが自宅安静で変わりなく、もう少し短くなったら入院と言われました…😭
やっぱり無理してたんだな、赤ちゃんごめんね、と反省です…。
旦那も少しは焦ってくれたようですが、いつまで続くことやら…という感じです。
安定するまで入院出来たらいいのですが😱- 3月20日

⧉ʀᴍᴀᴍᴀ⧉
切迫入院中です😹
楽してるわけじゃなくて赤ちゃん守ってるんですけどね〜💦
一緒に検診など行かれてみて説明受けてもダメですかね⤵︎(涙)
-
むー
今度お医者さんの話を一緒に聞こう、と言ったら「俺の理解がないと思ってんの?」と言われました。
そう言えること自体、理解ないですよね…。- 3月18日

キャプテンダッフィ
働きたいのに働けないし動きたいのに動けない。この感情をそのまま旦那になすりつけたくなりますよね😢
上のこと意外にもお酒や普通に友達に遊びに行くのもできないというのに、、、😢
旦那の理解のなさに日々落ち込み、悲しくなりますよね(>_<)
無理しないでくださいね!!!夕飯作ってて毎日お疲れさまです😢⭐︎
-
むー
そうなんです!
毎日1人で過ごして
不安と戦ってるんだよって言っても
俺は仕事してるけど?って態度で…。
毎日泣きたくなる日々です…😭
仲直りしようって言われても、
仲直りして何が変わるのか、
また同じこと繰り返すだけなのに…。
温かい言葉ありがとうございます😭✨- 3月18日

ままりん
旦那さん酷すぎ!!
切迫は赤ちゃんの命に関わることなのになんにもわかっていないんですね😤
私も切迫早産で自宅安静してました(><)
動きたいのに動けない、動くとお腹張るし辛いですよね💦
私は毎日寝てるだけで何もしませんでした😫
赤ちゃんのことを一番に考えてできる限り安静にしていてくださいね😭
-
むー
ひどいですよね…。
たしかに休みの日は洗濯とかもやってくれたりはするのですが、だからと言ってそんなに威張るほどはやってないよって言う…。
赤ちゃんのこと話しても、ふーん。みたいな!もう!親としての自覚なさすぎて腹たちます!!😭
まずは赤ちゃん優先で頑張りますっ!!- 3月18日

退会ユーザー
子宮頸管短かったとかですかね??
私も自宅安静からの入院中。
安静にしてて一番言われたくないのが「いいな〜」ですよね(・Д・)
好きでやってるわけでもないし、動けるならいくらでも動くわ!って感じですよね。
19週なので先は長いです。
どうにか旦那様の意識を変えてもらわないとストレスに…
入院は入院で家のことが心配だと思いますが(・Д・)
一度旦那様も検診について行ってもらって、先生に最悪の場合の話をしてもらったらいいかもですね。
-
むー
そうです!頸管が短くて、多分出産まで安静かもと言われています。
いいなー。は腹たちます!お前やってみろよ!って思います😭
やっぱり病院に連れて行くしかないですよね…。先生から話してもらわないと、わたしの言葉じゃ旦那に届きません…😭- 3月18日

カロリーメイト
お腹の中に大事な命を預かってること分かってないんですかね!
でもどこの男もそんなもんです。
ウチもずっと家にいるんだから〇〇してよ。とか言われます。家に居たくてずっといるんじゃないわーって思って、ツワリも落ち着いてきてもヒドイふりしてました。たくさん動いたときはお腹張ってきたと言ってしばらく横になります。ゆきさんも少し大袈裟なくらい妊婦は大変アピールして、ゆったりしてくださいね!お腹の子を守れるのもそだてることができるのもゆきさんだけです。何言われても、男には分からないよねーフンッ‼︎て開き直りましょ🤗
-
むー
ありがとうございます!😭
昨日病院でまた安静にと言われ、旦那にも話したら少しは気を使ってくれました。いつまで続くかわかりませんが…😱
開き直ってなんか言われても無視することにします!赤ちゃんお腹にいないから分かるわけないですもんね!
とりあえず赤ちゃん第1で守っていきたいと思います!!ありがとうございます😭✨- 3月20日
むー
実家は頼れないので、
もういっそのこと入院したいと
思うようになってきました…😭