
コメント

Yun.
わたしもそうでした!
小児科で予防接種のついでに
目薬もらいました!
こまめに濡れたタオルとかで
拭いてあげてください(*´ ˘ `*)

にょーん|ωΦ)ฅ🐾
すごい目ヤニですね😱
一度小児科か眼科で受診されるのがいいかと思います!結膜炎かもしれませんよ〜😭
-
のこのこ
赤ちゃんも結膜炎になるんですね!この子は生後一ヶ月たたず水疱瘡にもなったから赤ちゃんといえどなにがあるかわからない!?
- 3月20日
-
にょーん|ωΦ)ฅ🐾
そうですね…何があるか分かりません💦
うちの子は生後半年までほぼなんの病気もなく健康そのものだったんですが、1歳過ぎて保育園に行き始めてからというもの、風邪に気管支炎に結膜炎に中耳炎に…と色々かかりました。
結膜炎もいつのまにかかかってて、只の目ヤニだろうと思ってたんですが…。気管支炎で小児科にかかった時に発覚して以来、目ヤニが多い時は疑うようにしています😅
ちょっとでも不安な事があれば小児科の先生に聞くといいですよ!「こんなことで??」と思うかもしれませんが、親が子供の心配をするのは当たり前ですから☺️✨
親の仕事は子供の心配をすることと、大ごとになるのを未然に防ぐことだと思ってます♪(過保護と心配は違うので)- 3月20日

退会ユーザー
赤ちゃんは普通目やには出ないそうです(^^)
うえの子の下の子も産まれたときから目やにが出で、出産した病院で結膜炎の目薬が処方されました。
1ヶ月検診以降は小児科に行きました。
赤ちゃんのうちは再発もしやすいそうです
-
のこのこ
目ヤニでないんですか!?
上の子はこんなに目ヤニを気にしたことないので、やはりなんかあるんやろなぁ- 3月20日
-
退会ユーザー
赤ちゃんのうちは鼻涙管が細すぎて目やにとして出てきちゃったり(月齢とともに広くなるか鼻涙管閉塞の場合は処置が必要だとか)、結膜炎もなりやすいんだと言われましたー!
目薬さしてたらみるみる減っていきました(^^)
ガベがべしてるときはガーゼを湿らせてあてて、目やにを柔らかくしてとってあげるのと、
結膜炎のときは片方の目を触った手やガーゼでもう片方を触っちゃいけないと教わりました。
(沐浴で顔拭くときも片側拭いたのと違う箇所で拭いてからお湯にガーゼ浸けたり…)
上の子は生後3ヶ月まで何度か再発しましたが- 3月20日
-
のこのこ
再発とかこわいですね!
沐浴の時何も考えずに目を拭いているので、今度から同じ面を使わないように気をつけたいと思います(*'ω'*)
赤ちゃん結膜炎になりやすいんですね。明日どういう結果になるかドキドキです。- 3月20日

ちーちゃんmama
病院行った方が良さそうですね!!!
あたしなら小児科に行くかな。
-
のこのこ
とりあえず眼科に電話して見ました。
見てくれは見たいですが、上の子お熱でいけず…明日こそ!- 3月20日

ゆあ
うちの子も同じ症状で「おかしいなー?」と耳鼻科を受診したら、鼻涙管閉塞でした。
生まれたばかりの乳児に多いらしいので、一度受診されるといいと思います。
もし受診して何もなければそれが一番ですし♪
-
のこのこ
この子は目ヤニもでるし、ミルク飲ませると鼻や口から噴射するし…心配ばかりです。受診して何もなければ一番ですよね!どうしても二の足を踏んでしまって…
- 3月20日

ゆあ
すみません、上記眼科でした。

まなこ
私の娘は昔虫刺されかと思って小児科に行きましたが治らず、眼科に行ったところ失明するよ!と怒られたことがあります。
結膜炎でした。
何事もなければ良かった!で終わりなので小児科か眼科に行ってあげてください。
-
のこのこ
失明は怖い!!それ聞いて俄然病院に連れて行こうと思いました!明日こそ絶対!!
- 3月20日

退会ユーザー
うちの子も生まれた時からそうでした!
出産した病院で聞いてみると目と鼻の流れが悪いとなるそうです。
私の場合は目薬の処方と目頭を優しく押して刺激すると流れがよくなってくると教えてもらいました!
とりあえず目ヤニが出てきたら濡らしたガーゼなどでこまめに拭き取って目薬をたまにさしてを繰り返していたら、いつの間にか治っていました。
これはあくまでもうちの子の場合なので眼科などで受診した方が安心かと思います。
-
のこのこ
今日は病院に行けなかったので濡らしたガーゼで拭き取りました。
鼻や口からミルク噴射するのでもしかしたら関係あるのかなぁ??- 3月20日
-
退会ユーザー
鼻や口からミルク噴射は何が原因か分からないですが…目ヤニが出ている時にうちの子はそういった事は起こってなかったです💦
- 3月20日
-
のこのこ
しかもすごいでべそです笑
上の子もでべそだったけどさらに上を行くので心配…- 3月21日
のこのこ
なんかネット見てたら目ヤニがでるのは当たり前的なことを書いてあったりもするので病院に行ってもそんなことで?と思われそうでためらってました。