11カ月の男の子の離乳食について相談です。フルーツやお菓子やミルクは食べるが、他の食事はあまり食べない。自分が食べているものを欲しがる。風邪の日にお粥をあげたが、まだあまりあげない方が良いか悩んでいます。同じ月齢の時期はどうでしたか?
11カ月の男の子のママです。
離乳食をあまり食べてくれません🙄
フルーツやお菓子やミルクは食べますが…
自分が食べてる物を欲しがります。
今日は自分が風邪なのでお粥を作ったら、
欲しがりました。冷ましてから少しあげましたが、
まだあんまりあげないほうが、良いですよね。
皆さまは、同じぐらいの月齢の時期は
どうでしたか?
- しろ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
❤︎
甘いものをあげすぎると余計食べなくなりますよ(^_^;)
取り分けとかはしてませんか?🤔
同じものを薄味にしてあげればいいと思います!
うちは11ヶ月の時は、ほとんど取り分けでしたよ😊✨
退会ユーザー
こんにちは♪育児お疲れ様です✨
自分が食べてるものを欲しがるということですから、しろさんが息子さんの離乳食を食べてるふりをして、欲しがったらあげるって方法はもう試してみましたか??
-
しろ
ありがとうございます😊
何度もやりましたが、駄目でした。
最近諦めてやってなかったので、
またやってみます✨- 3月18日
しろ
ありがとうございます😊
もう取り分けして大丈夫なんですね。
やっぱり親と同じ物を食べたくなる時なんですね。
風邪を引いてから、フルーツをあげるようになってから、毎食フルーツを
食べさせてました😅
少し控えようと思います。
ありがとうございました。